[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1849739)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

【事前告知】熊本シェイクアウト訓練の実施について
2022/11/01 12:30:54
 明日、11月2日(水)午前10時に熊本県とYahoo!JAPANによる地震発生を想定した「熊本シェイクアウト訓練」が実施されます。
 地震から身を守るため、3つの安全確保行動(姿勢を低くする、頭や体を守る、揺れがおさまるまで動かず待つ)をとってください。
 この機会に地震発生時の行動について、再確認しましょう。


【訓練内容】
午前10時に次の〜の方法で訓練の合図をお知らせします。
全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した防災行政無線による訓練放送
防災情報メールサービスからのメール配信
Yahoo!防災速報アプリからの通知

その場で1分間、3つの安全確保行動をとってください。
「姿勢を低くする、しゃがむ」、「頭や体を守る」、「揺れがおさまるまで動かず待つ」

※「防災情報メールサービス」、「Yahoo!防災速報アプリ」については、緊急地震速報のような音声はなく、文章によるお知らせとなります。
※防災情報メールサービスに登録済みの方、Yahoo!防災速報アプリに登録している方は、訓練の合図を受信することができます。合図を受信するため以下の事前準備を行ってください。

●県防災情報メールサービス
 以下のリンクからメールサービスへ登録し、配信カテゴリ選択において「県からの防災等に関するお知らせ」を選択してください。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/4/56061.html

●Yahoo!防災速報アプリ
 アプリをダウンロードし、アプリの地域設定において県内の市町村(ご自宅や勤務先の市町村など)を登録するか、現在地連動をオンに設定してください。


【山鹿市ホームページURL】
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1632209179383/index.html


問い合わせ先
担当課:防災監理課
電話番号:0968-43-1113

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
8月15・16日に開催しました『2025年山鹿灯籠まつり』は、全国各地から約12万人の方々にご来場いただき、盛大に開催することができました。
山鹿市情報メールサービス
上がり燈籠を含む神事と、奉納灯籠踊りは、予定どおり行います。問い合わせ先担当課:観光課電話番号:0968-43-1579----------
山鹿市情報メールサービス
山鹿灯籠まつり実行委員会からお知らせです。本日の「千人灯籠踊り」を含む灯籠踊りの披露及び演芸会場の催しは、降雨及びグラウンド状況の不良のため
山鹿市情報メールサービス
8月15・16日の山鹿灯籠まつりの開催に併せて、熱中症予防、やまがの水(水道水)のおいしさをPRする「給水スポット」を次のとおり設置しますの
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ