[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1841929)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症に係る熊本県リスクレベルについて
2022/10/14 15:59:26
10月14日(金)のリスクレベルについては、「レベル1」とされました。

【熊本県から県民の皆様へのお願い】
 本県の感染状況は減少傾向が継続しておりますが、 感染者数としては横ばいに近づきつつあります 。 感染の再拡大を防止するため 、 引き続き 、 基本的な感染防止対策の徹底や 、 希望される方は迅速なワクチン接種をお願いします 。
 また、 陽性となった場合 、 発生届の対象とならない方若い方など重症化リスクが高くない方は 、御自分の療養期間を御確認いただくとともに 、 万一症状が悪化した場合のスムーズな対応のため 、熊本県療養支援センターに陽性者登録を行っていただくようお願いします 。


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
助産師さんとおしゃべりして、ランチを食べて、ゆっくりと過ごしませんか?育児の悩みを相談したり赤ちゃんとのふれあい遊びをすることで、ゆったりと
山鹿市情報メールサービス
山鹿市では、地域課題の解決や地域資源の活用をビジネスの手法で考える「人材の育成」と「ビジネスモデルの創出」を目指して、令和5年度から熊本大学
山鹿市情報メールサービス
山鹿市スポーツ推進委員協議会山鹿支部では、6月15日(日)にニュースポーツ大会(ダンボルック、囲碁ボール)を開催します。ダンボルックとは、モ
山鹿市情報メールサービス
ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が5月17日(土)山鹿市総合体育館で行われます。今シーズン
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ