菊鹿中学校創立50周年記念式典 開催のお知らせ
2022/10/07 15:43:15
|
創立50年を迎えた菊鹿中学校では、卒業生や地元住民による実行委員会が創立50年を祝い記念式典や記念講演、パネルディスカッションを開催します。卒業生の皆さんはもちろんどなたでも多くの参加をお待ちしています。入場はマスク着用や記名などご協力をお願いします
◎主催:菊鹿中学校創立50周年記念実行委員会 ◎日時:10月9日(日)9:00開会(8:30開場)〜12:20閉会 ◎場所:菊鹿中学校体育館 ◎進行:田代彩華(あやか)さん(卒業生、タレント) ◎主な日程 午前9:00 オープニング (菊鹿中,旧内田,稲郷(とうごう)城北(しろきた) 中学校の当時の写真などを思い出の動画にして上映) 9:30 記念講演 講師 九州ルーテル学院大学 栗原和弘(かずひろ)教授 演題「みんなちがって みんないい」 〜共生社会を考える〜 10:45 パネルディスカッション テーマ「菊鹿中を語る」 <パネリスト> 松永灯里(あかり)さん(在校生代表) 岡山春紀(はるき)さん (2022IAU100kマラソン世界選手権優勝) 原口香織(かおり)さん(現保護者代表) 佐々木勇太(ゆうた)さん(元プロボクサー) 田代敬之(たかゆき)さん(元菊鹿小学校長) 11:50 立花綾香(あやか)さんからのメッセージ (平成19年度卒業生、現:シンガーソングライター) 12:05 校歌斉唱・閉会 問い合わせ先 担当課:教育総務課 電話番号:0968431638 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/21 14:30:05]
誰もが安心して暮らせるまちづくりの一環として人権のまちづくり講演会を開催します。今回は「職場でのハラスメント」をテーマに社会保険労務士の杉山 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/20 16:42:22]
山鹿市合併20周年の節目に、清浦奎吾や原口針水などの山鹿の偉人たち99名の写真パネル展を開催します。期間令和7年2月21日(金)から3月2日 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/20 13:37:33]
令和7年度会計年度任用職員を追加で募集しています。任用期間令和7年4月1日から令和8年3月31日まで募集職種情報処理員、保健師または助産師、 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/19 16:02:19]
2月22日(土)と3月1日(土)、山鹿市総合体育館において、熊本ビューストピンディーズのホーム戦が開催されます。両日、さまざまなイベントをご |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/18 15:13:28]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |