部落差別をはじめあらゆる差別をなくす第50回熊本県人権教育研究大会(やまが人権フェスティバル合同開催)のご案内
2022/09/29 17:23:17
|
部落差別をはじめあらゆる差別をなくす第50回人権教育研究大会を山鹿市で開催します(やまが人権フェスティバル合同開催)。
2010年の第39回大会以来12年ぶりの開催となります。 あらゆる人権課題に向けた取り組みについて、それぞれの立場からの報告を交えながら、人権尊重のまちづくりのために何が必要か、共に学んでみませんか。 ぜひ、お気軽にお申し込みください。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 【大会テーマ】 部落差別の現実から深く学び 人間を尊敬し、人と結び、豊かな関係に高めうる教育の営みへ 【地元テーマ】 「市民一人一人の個性が輝くまちづくり」 〜認め合い つながる取り組みを 山鹿から〜 【大会期日・場所】 (1)全体会 10月22日(土)13:00〜16:45 受付開始11:00 山鹿市カルチャースポーツセンター (2)分科会 10月23日(日) 9:30〜15:30 受付開始9:00 山鹿市内18会場 ※詳しくは分科会一覧を参照ください 【参加費】 山鹿市在住・山鹿市内の事業所へ勤務されている方の参加費は山鹿市が負担いたします。 ※上記に該当しない場合は参加・資料代としてお一人3,000円の参加費(当日支払)が必要です。 【申込方法】 参加を希望される方は、下記のいずれかの方法によりお申込みください。両日にご参加いただけなくてもいずれか一方のみの参加も可能です。 (1)ファックス 「参加申込書」に必要事項をご記入の上、以下の番号にお送りください。 送信先番号 0968(44)0373 (2)持参 「参加申込書」に必要事項をご記入の上、以下のいずれかにご提出ください。 提出先 山鹿市役所人権啓発課(3階) 各市民センター(鹿北・菊鹿・鹿本・鹿央) (3)下記のURLへアクセスいただき、専用申し込みフォームからお申込みください。 https://logoform.jp/f/c7odG 問い合わせ先 担当課:人権啓発課 電話番号:0968-43-1199 ファックス番号:0968-44-0373 jinken@city.yamaga.kumamoto.jp -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/28 09:24:11]
ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が4月29日(火)山鹿市総合体育館で行われます。ぜひ会場に |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/27 09:00:04]
次世代の農業を担う新規就農者の育成・確保を図るため、親元就農を含め、円滑な経営継承・経営発展に向けた取り組みを国と県が支援します。詳しくは下 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 15:29:31]
1月下旬に19歳以上の対象者に各種がん検診等希望調査票を郵送しています。申し込みがまだで、希望する人は忘れずに申し込みください。<申込方法> |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 08:55:16]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 08:54:53]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |