鞠智城シンポジウム 開催のお知らせ
2022/09/13 11:15:13
|
熊本県と熊本県教育委員会では、下記のとおり鞠智城シンポジウムを開催します。最新情報は、鞠智城HPをご覧ください。
日 時:令和4年10月23日(日) 12:50開始 17:00終了予定(開場12:00) 会 場:くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール 定 員:270名(要申込、定員になり次第申込締め切り) 出 演 者:小山田宏一氏(大阪府立狭山池博物館館長) 海野聡氏(東京大学大学院准教授) 吉村武彦氏(明治大学名誉教授) 佐藤信氏(くまもと文学・歴史館館長、東京大学名誉教授) 亀田修一氏(岡山理科大学特任教授) 長谷部善一(熊本県教育委員会) 歴史公園鞠智城・温故創生館ホームページ https://kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/ 問い合わせ先 担当課:鞠智城シンポジウム事務局 電話番号:080−4694−5656 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
山鹿市情報メールサービス [01/29 12:25:04]
2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。現在、山鹿市役所1階および各市民センターに期日前投票所を設置しています。投票時間は、午 |
|
山鹿市情報メールサービス [01/28 11:24:18]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
|
山鹿市情報メールサービス [01/28 11:24:02]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |
|
山鹿市情報メールサービス [01/27 12:25:04]
2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。現在、山鹿市役所1階および各市民センターに期日前投票所を設置しています。投票時間は、午 |
|
山鹿市情報メールサービス [01/26 18:23:27]
令和7年2月19日任期満了に伴う山鹿市議会議員一般選挙を下記の通り執行いたします。記選挙名:山鹿市議会議員一般選挙(定員20名)告示日:令和 |