[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1785462)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

新型コロナウイルス感染症の急増のため医療機関に大きな負担がかかっています
2022/08/05 15:00:30
〇医療機関の適正な受診を
急激な感染拡大に伴い、医療機関に大きな負担がかかっています。緊急を要さないと思われる場合は、かかりつけ医や最寄りの医療機関へ事前に相談し、平日の昼間の診療時間内に受診をするなどのご協力をお願いします。

〇自分や家族が感染した時のために準備を
感染した場合、自宅療養中の外出はできません。常備薬や日用品、食料品などを事前に備えましょう。

〇新型コロナウイルス感染症相談窓口
陽性者との接触、家庭内での感染対策、無料検査、療養(待機)期間の考え方など
 電話 096−300−5909(24時間対応)
 (Dial for foreigners only:092−682−7962)


【山鹿市ホームページ】
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1659659386861/index.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
青年農業者等のグループが実施するネットワークを強化・拡大するための活動及び農業の魅力を発信する活動を県が支援します。※詳細は以下のホームペー
山鹿市情報メールサービス
今年1月に合併20周年を迎えたことを記念して開催される「だから、山鹿。20周年感謝祭」のイベントの一つとして、山鹿市内の小中学生を対象に、「
山鹿市情報メールサービス
山鹿市は、「認知症になっても安心して暮らせるまち」を目指し、認知症に関する普及啓発に取り組んでいます。その一環として、認知症フォーラムを開催
山鹿市情報メールサービス
12月定例会は、11月25日(火曜日)市役所5階議場にて、午前10時に開会します。期間は12月17日(水曜日)までの23日間です。【12月定
山鹿市情報メールサービス
山鹿市と和水町では、民間企業と連携し、専用車両による「スマホ巡回教室」を実施しています。現在ご契約中の通信会社を問わず、スマートフォンや携帯
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ