[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1745739)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

マイナンバーカードを作りませんか?
2022/06/21 11:15:42
市民課及び各市民センターで無料顔写真撮影サービスを実施しています。
職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、オンライン申請を行います。

予約制となりますので、希望する場合は事前に電話で予約してください。
持参物等はお電話の際にお伝えします。
ご不明な点は、市民課へお問い合わせください。

また、マイナポイント第2弾の申込が始まっています。
対象となるマイナンバーカードの申請期限は9月末までです。
この機会に、ぜひマイナンバーカードを作りましょう!


〈実施日〉  〈場所〉     〈予約電話番号〉
第1火曜日  鹿北市民センター TEL(32)3111
第2火曜日  菊鹿市民センター TEL(48)3111
第3火曜日  鹿本市民センター TEL(46)3111
第4火曜日  鹿央市民センター TEL(36)3111
※実施日については、イベント等により変更する場合がありますので、ご予約の際にご確認ください。
※市民課では、市民センター等での出張申請サービス日を除く平日に実施しています。


問い合わせ先
担当課:市民課
電話番号:0968-43-1169

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
明日2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。投票時間は、午前7時から午後7時までです。なお、本日午後8時まで、山鹿市役所1階お
山鹿市情報メールサービス
2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。現在、山鹿市役所1階および各市民センターに期日前投票所を設置しています。投票時間は、午
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!
山鹿市情報メールサービス
2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。現在、山鹿市役所1階および各市民センターに期日前投票所を設置しています。投票時間は、午
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ