特設人権相談所開設のお知らせ
2022/05/31 17:17:10
|
特設人権相談所が、以下のとおり開設されます。
いじめ、家庭内・隣近所のトラブル、その他人権にかかわることでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。 人権擁護委員が相談を受けられます。 相談は無料で、秘密は固く守られますので、安心してご相談ください。 【今後の開設予定】 今後の開設予定に変更がある場合は、改めてお知らせします。 お住まいの地域以外の会場でも相談できます。 ●6月1日(水)午前10時〜午後3時 鹿北市民センター 菊鹿市民センター 鹿本市民センター 鹿央市民センター ●6月2日(木)午前10時〜午後3時 山鹿健康福祉センター 菊池市生涯学習センター 七城公民館 旭志公民館 菊池市役所泗水支所 【常設相談所】 熊本地方法務局山鹿支局では特設人権相談所以外でも、毎日(土・日曜日、祝日は除く)常設人権相談所が開かれています。 【お問い合わせ先】 熊本地方法務局山鹿支局 電話番号:0968-44-2411 問い合わせ先 担当課:人権啓発課 電話番号:0968-43-1199 jinken@city.yamaga.kumamoto.jp -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [05/03 10:00:05]
令和7年度から、山鹿市職員採用試験が変わります。例年9月に行っていた採用試験を、前期日程と後期日程の2回行います。令和7年度の山鹿市職員採用 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [05/01 09:21:17]
5月5日(月)こどもの日にあんずの丘にて子供フェスタが開催されます。ステージイベントをはじめ、グルメやマルシェが集まります。【日程】開催日: |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [05/01 09:20:41]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [05/01 09:20:07]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/28 09:24:11]
ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が4月29日(火)山鹿市総合体育館で行われます。ぜひ会場に |