[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1710084)
【18歳以上の方】新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について
2022/04/15 18:20:28
|
新型コロナワクチンの2回目接種完了後6か月を経過された方で、18歳以上の方を対象とした追加接種(3回目接種)を下記のとおり実施しますのでお知らせいたします。
※ワクチン接種における年齢の考え方について 予防接種法でも「誕生日の前日に1歳年をとる」と考えます。平成16年(2004年)生まれの方で希望する接種日が誕生日の2日前までであれば、17歳で接種することになりますので、こちらではなく「12〜17歳の方向けのご案内」を確認してください。 希望する接種日が誕生日の前日以降の場合は、18歳で接種することになりますので、以下の内容をご確認ください。
【接種回数】 1回
【使用ワクチン】 武田/モデルナ社製ワクチン
【予約期間】 令和4年4月18日(月) 午前9時 〜 21日(木)午後6時 次回の予約受付は5月中旬を予定しています。 詳細はホームページとやまがメイトでお知らせします。
【接種期間】 令和4年4月27日(水)〜5月14日(土)
【予約方法】 次の2つの方法で予約できます。 ※予約方法が変更となりました。 (1)電話予約(コールセンター) 0120−678−525 午前9時〜午後6時(土・日・祝日も対応) (2)インターネット予約 https://vaccines.sciseed.jp/y-vaccinecovid19 (24時間受付、初日のみ午前9時から受付開始)
【接種医療機関】 18歳以上の追加接種ができる医療機関は下記のとおりです(4医療機関)。 ◆保利病院(山鹿市古閑984) ◆三森循環器科呼吸器科病院(山鹿市大橋通1204) ◆山鹿温泉リハビリテーション病院(山鹿市新町1204) ◆山鹿中央病院(山鹿市山鹿1000)
※接種日時は各医療機関により異なりますので、予約サイトまたはコールセンターにてご確認ください(医療機関への直接申込みや確認はできません)。 ※接種日は2回目接種から6か月を経過している必要があります。予約(接種日の選択)の際にはご注意ください。 【留意事項】 ◆コロナ以外の予防接種を受けている場合、接種を受ける日までに2週間(14日間)以上の間隔が必要となりますので、予約の際はご注意ください。 ◆接種の際は通知に同封している「説明書」をご確認のうえ、「予診票」に必要事項を記入し、必ず接種日にご持参ください。 ◆ワクチン接種は強制ではありません。ご本人が希望する場合に限り行うものです。
<よくあるお問合せ> *予約をキャンセルする場合 ⇒接種前日までのキャンセルは、コールセンターにて手続きしてください。 当日のキャンセルは、接種予定の医療機関へ直接ご連絡ください。 (予約サイトでのキャンセルはできません)
*ファイザー社製ワクチンを希望したい場合 ⇒コールセンターにご連絡ください。希望者リストに登録を行います。 今後のワクチン供給により、接種体制が整い次第ご連絡します。 (接種時期が遅くなる場合があります)
<接種当日の持参品> ・予診票 ・予防接種済証 ・本人確認書類(運転免許証または健康保険証) ・おくすり手帳(服薬中の方) (予診票、接種済証を紛失した場合は、事前に健康福祉センターまたは市役所1階国保年金課で再交付を受けてください)
<山鹿市ホームページ> https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1649846640733/index.html
問い合わせ先 担当課:健康増進課 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種対策室 電話番号:0968-43-0050
-------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
 |
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |
 |
熊本県内農業者が抱える経営課題等について、専門家の適切なアドバイスにより課題解決を図ることを目的に、相談会が開催されます。1.対象者県内農業 |
 |
助産師さんとおしゃべりして、ランチを食べて、ゆっくりと過ごしませんか?育児の悩みを相談したり赤ちゃんとのふれあい遊びをすることで、ゆったりと |
 |
山鹿市では、地域課題の解決や地域資源の活用をビジネスの手法で考える「人材の育成」と「ビジネスモデルの創出」を目指して、令和5年度から熊本大学 |
熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。