防災行政無線の音声をやまがメイト及び電話で確認できます!
2022/01/04 09:00:10
|
山鹿市では、災害情報などの重要な情報を市民の皆様にお伝えするため、防災行政無線による放送を行っています。
最近では、住宅の高気密化や建物の反響などの理由から、放送内容が聞き取りづらい場合があります。 こうした場合への対応として、防災行政無線から放送した音声をやまがメイトに配信及び電話で確認できるサービスを開始しました。 【利用方法】 以下の電話番号へおかけください。 0968-41-9077(通話料がかかります) 音声再生中、プッシュボタンにより、次の操作が可能です。 【0#】前の録音音声を再生 【1#】再生中の音声を最初から再生 【2#】次の録音音声を再生 【3#】一番最初から再生 【ご注意】 ・放送終了後から利用できます。 ・放送された内容は、24時間経過すると再生されません。 ・最新の放送から順番に再生されます。 ・24時間放送がなかった場合、『こちらは、山鹿市役所です。現在、情報はありません。』というメッセージが流れます。 ・時報など毎日または毎週行う放送は、聞くことができません。 問い合わせ先 担当課:防災監理課 電話番号:0968431113 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 11:25:48]
4月3日から兵庫県で行われる「スタジオアリスジュニアカップ決勝大会(ゴルフ)」に出場する市民を紹介します。〇出場者・小牧優斗さん(こまきゆう |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 10:00:11]
「山鹿市文化芸術推進基本計画(素案)」について、市民の皆様からのご意見等を募集しましたので、寄せられましたご意見等の概要と、これらに対する市 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 10:00:06]
本市では、文化芸術基本法第7条の2第1項の規定に基づき、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画として「山鹿市文化 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/01 11:52:37]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/01 11:51:46]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |