新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて
2021/12/24 17:05:09
|
熊本県の12月22日の入院者数は0人(最大確保病床に対する使用率:0%)、12月16日からの一週間の新規感染者数は0人であることから、熊本県のリスクレベルは「レベル0」とされました。
一方、世界的に流行しているオミクロン株について、東京都や沖縄県などでは入国者との接触による国内感染事例が確認されているほか、大阪府及び京都府では市中感染と考えられる事例が確認されており、今後の拡大が懸念されます。年末には、普段会わない方との交流の機会も増加すると思われるため、市民の皆様には、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。特に、発熱時等は外出を控え、すぐにかかりつけ医等に電話相談していただくようお願いします。 なお、熊本県においては国の基本的対処方針に基づき、5,000人を超えるような大規模のイベントの開催においては、感染防止安全計画を定めるなどの対策の徹底を求めているため、事業者の皆様におかれては、留意をお願いします。 山鹿市ホームページ https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1596780342674/index.html 問い合わせ先 担当課:健康増進課 電話番号:0968-43-0050 ファックス番号:0968-43-1164 kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
山鹿市情報メールサービス [01/29 12:25:04]
2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。現在、山鹿市役所1階および各市民センターに期日前投票所を設置しています。投票時間は、午 |
|
山鹿市情報メールサービス [01/28 11:24:18]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
|
山鹿市情報メールサービス [01/28 11:24:02]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |
|
山鹿市情報メールサービス [01/27 12:25:04]
2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。現在、山鹿市役所1階および各市民センターに期日前投票所を設置しています。投票時間は、午 |
|
山鹿市情報メールサービス [01/26 18:23:27]
令和7年2月19日任期満了に伴う山鹿市議会議員一般選挙を下記の通り執行いたします。記選挙名:山鹿市議会議員一般選挙(定員20名)告示日:令和 |