[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1634991)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

市議会12月定例会質疑・一般質問について
2021/12/01 10:10:59
質疑・一般質問を12月2日木曜日、3日金曜日及び6日月曜日午前10時から市役所5階議場にて行います。
傍聴については、議会事務局(電話番号0968-43-1634)まで、お問い合わせください。

〔発言順・内容〕
【12月2日(木)】
1 金光 一誠
 一般質問
 (1)ふるさと納税について
 (2)観光型施設の整備方針等について
 (3)米づくりの振興について
 (4)移住・定住と人口減少対策について

2 松見 真一
 一般質問
 (1)指定管理者制度と第3セクターについて
 (2)公共交通網整備について
 (3)ゴミ焼却場の利用について

3 山下 誠治
 一般質問
 (1)各地区の防災対応について
 (2)農業者支援について

4 芋生 よしや
 一般質問
 (1)放課後児童クラブ運営について
 (2)市民からの要望の強い生活道路整備について
 (3)通学路整備について

【12月3日(金)】
1 北原 昭三
 一般質問
 (1)道路の安全確保等について
 (2)健康のまちづくりの取り組みについて
 (3)LGBTについて

2 高橋 龍一
 一般質問
 (1)財政面から見た企業誘致及び移住定住の必要性について

3 冨丸 洋一郎
  一般質問
 (1)本市の防災システムの現状について
 (2)投票区集約について

【12月6日(月)】
1 立山 大二朗
 一般質問
 (1)持続可能な介護体制の構築について
 (2)ヤングケアラー問題について

2 勢田 昭一
 質疑
 (1)議案第68号 金融機関の指定の変更について
 一般質問
 (1)コロナ禍あとの地域振興と活性化対策について
 (2)文化振興の推進と展望について

3 有働 辰喜
 一般質問
 (1)スクールバス運送業務委託の発注について


問い合わせ先
担当課:議会事務局
電話番号:0968-43-1634
ファックス番号:0968-42-8288

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!
山鹿市情報メールサービス
市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、
山鹿市情報メールサービス
気温や湿度が高くなるこの時期は、不適切な食品の取り扱いによる食中毒発生が危惧されます。そのため、令和7年7月1日午前11時、熊本県下一斉に食
山鹿市情報メールサービス
ゴルフ大会をとおして、参加者相互の親睦を図るとともに、本市スポーツ振興に資することを目的に、第4回やまがフレンドリーゴルフ大会を開催します。
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ