[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1629184)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて
2021/11/19 17:39:41
 新型コロナウイルス感染症対策に係る11月19日からの熊本県リスクレベルについては、「レベル2警戒」です。
 熊本県の11月11日から11月17日までの新規感染者数は2人(リンク無し感染者数は1人)であることから、熊本県のリスクレベルは「レベル2警戒」となりました。
 現在、県では、国の示した「次の感染拡大に向けた安心確保のための取組の全体像」に基づき、第5波の経験とワクチン接種が進んだ状況を踏まえ、入院・宿泊療養・自宅療養の各体制や、保健所体制の強化に向けた整備を進められています。
 次の感染拡大は第5波と同程度の感染者数のピークが訪れる前提で整備を進められていますが、基本的な感染防止対策が徹底されることで、こうした感染拡大を遅くしたり、ピークを低くしたりすることが可能と考えられているため、市民の皆様には、引き続き基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いします。


山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1596780342674/index.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
9月17日(水)に、KAB(熊本朝日放送)「くまもとLivetouch」の「くまもとまちLove」コーナーにて、山鹿和栗スイーツフェア(山鹿
山鹿市情報メールサービス
青年農業者等のグループが実施するネットワークを強化・拡大するための活動及び農業の魅力を発信する活動を県が支援します。詳細は下記のホームページ
山鹿市情報メールサービス
本市の高齢化率は年々上昇し、超高齢化社会を迎えています。社会全体でも、認知症高齢者の増加、家族介護者の負担増など高齢者や障害者を取り巻く生活
山鹿市情報メールサービス
山鹿市健幸都市宣言を記念し、講演会を開催します。事前申し込みは不要です。ぜひご参加ください。日時:9月28日(日)10:00〜12:00場所
山鹿市情報メールサービス
本日(9/11)放送予定の「はっけんTV(NHK)」にて、「山鹿和栗スイーツフェア」の様子が紹介されます。山鹿市内38店舗の自慢のスイーツが
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ