新型コロナワクチン2回目未接種者について
2021/10/20 09:09:40
|
ファイザー社及び武田/モデルナ社の新型コロナワクチンは、2回接種することによって十分な免疫が獲得され、約95%の有効性で発症を防ぐ効果があると認められています。
新型コロナワクチンを1回接種済みで、何らかの理由により2回目接種ができず接種を希望される方については、以下の方法等によりお申込みください。 ファイザー社のワクチンを接種された方 ファイザー社のワクチンを1回接種済みで、2回目の接種を希望される方は、健康増進課新型コロナウイルス感染症ワクチン接種対策室(0968-43-0050)へご連絡ください。 武田/モデルナ社のワクチンを接種された方 武田/モデルナ社の2回目接種については、下記へお問い合わせください。 <県民広域接種センター・コールセンター> 電話番号:096-213-1800 (電話による予約はできません) 開設時間:月曜〜金曜 9時〜21時 土曜・日曜 9時〜18時 ※祝日も曜日どおりです。 <武田/モデルナ社のワクチンを接種された若年男性の方へ> 武田/モデルナ社のワクチンを接種した若年男性(10代及び20代の男性)は、ファイザー社のワクチンに比べて、接種後に生じる心筋炎等の発生頻度が高い傾向がみられます。そのため、2回目に接種するワクチンについて、ファイザー社のワクチンを選択することができます。 2回目にファイザー社のワクチン接種を希望される場合は、健康増進課新型コロナウイルス感染症ワクチン接種対策室(0968-43-0050)へご連絡ください。 【留意事項】 ・ワクチン接種は強制ではありません。 ・なお、ご本人または保護者が希望する場合には、2回とも武田/モデルナ社のワクチンを受けることができます。 ・10〜20代の女性やその他の年代の方で、武田/モデルナ社のワクチンを受けた方は、2回とも同一のワクチン(武田/モデルナ社製)を接種することが原則となります。 ●接種間隔について ファイザー社のワクチン: 標準として1回目の接種から3週間後に2回目を接種します。 武田/モデルナ社のワクチン: 標準として1回目の接種から4週間後に2回目を接種します。 ※標準の接種間隔を超えても、2回目の接種を受けることができます。接種を1回目からやり直す必要はありませんので、なるべく早く2回目の接種を受けていただくことをお勧めします。 <山鹿市ホームページ> https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1634534348866/index.html 問い合わせ先 担当課:健康増進課 電話番号:0968−43−0050 ファックス番号:0968−43−1164 kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/04 15:03:53]
近年、農業機械の大型化・高性能化が進む中で、効率的な機械の利活用と農作業の安全確保が重要な課題となっているため、県内農業者を対象として、本講 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 15:32:14]
人口47,756人120人減(男性22,612人)63人減(女性25,144人)57人減世帯数22,020世帯38世帯増14歳以下5,338 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 11:25:48]
4月3日から兵庫県で行われる「スタジオアリスジュニアカップ決勝大会(ゴルフ)」に出場する市民を紹介します。〇出場者・小牧優斗さん(こまきゆう |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 10:00:11]
「山鹿市文化芸術推進基本計画(素案)」について、市民の皆様からのご意見等を募集しましたので、寄せられましたご意見等の概要と、これらに対する市 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 10:00:06]
本市では、文化芸術基本法第7条の2第1項の規定に基づき、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画として「山鹿市文化 |