山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について
2021/09/30 17:30:32
|
令和3年9月30日現在、山鹿市において新たに3名の感染者が確認されました。
また、令和3年9月27日(月)から9月29日(水)までに、山鹿保健所管内の事業所で従業員6人の陽性者が確認されており、山鹿保健所においてクラスターと判断されました。 県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑わされることなく、冷静な行動をお取りいただくとともに、感染された方、ご家族、職場の方、その他関係者の方々に対し、不確かな情報に基づいた、不適切な扱いや、いやがらせ、SNS等での誹謗・中傷等をしないようお願いします。 なお、熊本県は9月30日まで「まん延防止等重点措置」の適用となり対策が強化されています。市民の皆様には、引き続き、マスクの着用、手指消毒の徹底、3密の回避、不要不急の外出自粛など、基本的な感染防止対策について、ご協力いただきますようお願いいたします。 【感染者:3名】 (県内14299例目) 年代:40歳代 性別:男性 職業:会社員 発症日:9月26日 発症時の症状:発熱等 他事例との関連、主な行動歴等:山鹿保健所管内クラスター(県内140例目)関係 リンク:有 (県内14300例目) 年代:30歳代 性別:男性 職業:会社員 発症日:9月24日 発症時の症状:咽頭痛 他事例との関連、主な行動歴等:山鹿保健所管内クラスター(県内140例目)関係 リンク:有 (県内14303例目) 年代:60歳代 性別:男性 職業:アルバイト 発症日:9月28日 発症時の症状:全身倦怠感等 リンク:調査中 【新型コロナウイルス感染症クラスター(県内140例目)の発生について】 ■検査の状況(9月30日(木)10:00現在) ・従業員 検査済み 33名(内訳 陽性6名、陰性27名) 山鹿市ホームページ https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1631169532564/index.html 問い合わせ先 担当課:健康増進課 電話番号:0968-43-0050 ファックス番号:0968-43-1164 kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/15 11:20:14]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/15 11:17:52]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/14 15:30:04]
人権って何?なんだか難しそう…。避けて通るうちに、自分でも気づかずに偏見や差別につながることをしていたり、被害者になったりするかもしれません |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/12 10:00:05]
令和7年度から、山鹿市職員採用試験が変わります。例年9月に行っていた採用試験を、前期日程と後期日程の2回行います。令和7年度の山鹿市職員採用 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/11 14:30:24]
山鹿保健所管内において百日咳の発生届数が通常より増加しており、特に学童期の報告が多くなっています。熊本県内でも同様に増加傾向にあり、予防と対 |