[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1601651)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

新型コロナウイルスワクチン接種の臨時予約受付について
2021/09/22 08:30:09
 新型コロナワウイルスクチン接種の臨時予約受付を下記のとおり行います。

【臨時接種予約について】
●対象者:12歳以上の山鹿市民の方で新型コロナウイルスワクチン未接種の方
●予約期間:9月22日(水)9時から9月27日(月)17時まで

 
【予約方法】
●インターネット予約のみ
予約サイトURL  
https://vaccines.sciseed.jp/yamagacovid19

※予約時には予約対象者の接種券番号と生年月日(西暦)の情報が必要になりますので、接種券をお手元にご用意ください。
※予約サイトにつきましては9月30日(木)をもって終了します。予約日の管理につきましては、メモをとるなどご自身での管理をお願いします。
※2回目の接種予約については、1回目から3週間後の2回目接種とセットでの予約になります。接種の曜日、受付時間、接種医療機関は1回目と同じになりますので、2日間とも接種できる日でご予約ください。


【接種医療機関・接種期間】
●個別接種(市内4カ所の医療機関での接種)
〈接種可能年齢:12歳以上〉
・保利病院
・山鹿中央病院

〈接種可能年齢:16歳以上〉
・三森循環器科呼吸器科病院
・山鹿温泉リハビリテーション病院  
  
●接種期間(1回目):10月4日(月)から10月9日(土)
※2回目の接種は1回目接種の3週間後に実施

【留意事項】
・ワクチン接種は強制ではありません。ご本人が希望する場合に限り、接種を行うものになります。
・12歳から15歳の方のワクチン接種は、ご本人が希望し、保護者が同意する場合に限り、接種を行うものです。
・コロナ以外のワクチン接種を受けている場合、コロナワクチン接種を受ける日まで、2週間(14日間)以上の間隔が必要となりますので、予約の際はご注意ください。(※接種当時は母子手帳をご持参ください。)

山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
山鹿市を拠点に活動されているハンドボールチーム、熊本ビューストピンディーズ主催のファン参加型イベント「ビューストフェスティバル」が、11月8
山鹿市情報メールサービス
山鹿市では、eスポーツを通じた地域の活性化などに取り組む「e-CityYAMAGAプロジェクト」の一環として、一部の小学校6年生を対象とした
山鹿市情報メールサービス
熊本健康アプリではドリンクが当たるウォーキングミッションが開催中です。10月29日(水)までの期間中に5日連続で1日5,000歩以上歩くと「
山鹿市情報メールサービス
10/19(日)に第11回やまが豊前街道マルシェ「街道浪漫」が開催されます。豊前街道一帯に約100店舗の出店があるほか、ステージイベントやワ
山鹿市情報メールサービス
10月18日から20日にかけて岐阜県で開催される「ねんりんビック岐阜2025清流に輝けひろがれ長寿の輪」に出場される市民を紹介します。〇種目
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ