[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1599161)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルスワクチン接種の臨時予約受付について
2021/09/17 17:21:17
【臨時接種予約について】
 9月22日(水)9時から9月27日(月)17時まで臨時の予約受付を行います。

 なお、次回(9月28日以降)の予約受付につきましては、「広報やまが10月号」に併せて配布するチラシをご確認ください(山鹿市ホームページ・やまがメイト等でもお知らせします)。
 また、12歳以上でワクチンの早期接種を希望される方は県民広域接種センター(グランメッセ熊本)をご利用ください(詳細は下記の熊本県ホームページよりご確認ください)。
 

【予約方法】
インターネット予約のみ
予約サイトURL  
https://vaccines.sciseed.jp/yamagacovid19

※予約時には予約対象者の接種券番号と生年月日(西暦)の情報が必要になりますので、接種券をお手元にご用意ください。
※予約サイトにつきましては9月30日(木)をもって終了します。予約日の管理につきましては、メモをとるなどご自身での管理をお願いします。

《ワクチン接種予約サイトからの2回目の接種予約について》
 接種予約については、1回目から3週間後の2回目接種とセットでの予約になります。
 2回目接種の曜日、受付時間、接種医療機関は1回目と同じになりますので、2日間とも接種できる日でご予約ください。


【接種予定】
個別接種(個別医療機関での接種)
 〇接種期間(1回目):10月4日(月)から10月9日(土)
  ※2回目の接種は3週間後に実施


【その他の留意事項】
・接種は強制ではありません。添付の資料をよく読んでいただきご判断ください。
・12歳から15歳の方のワクチン接種は、ご本人が希望し、保護者が同意する場合に限り、接種を行うものです。
・ワクチン接種は強制ではありません。ご本人が希望する場合に限り、接種を行うものになります。
・コロナ以外のワクチン接種を受けている場合、コロナワクチン接種を受ける日まで、2週間(14日間)以上の間隔が必要となりますので、予約の際はご注意ください。(※接種当時は母子手帳をご持参ください。)


山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1619240555738/index.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
熊本県内農業者が抱える経営課題等について、専門家の適切なアドバイスにより課題解決を図ることを目的に、相談会が開催されます。1.対象者県内農業
山鹿市情報メールサービス
助産師さんとおしゃべりして、ランチを食べて、ゆっくりと過ごしませんか?育児の悩みを相談したり赤ちゃんとのふれあい遊びをすることで、ゆったりと
山鹿市情報メールサービス
山鹿市では、地域課題の解決や地域資源の活用をビジネスの手法で考える「人材の育成」と「ビジネスモデルの創出」を目指して、令和5年度から熊本大学
山鹿市情報メールサービス
山鹿市スポーツ推進委員協議会山鹿支部では、6月15日(日)にニュースポーツ大会(ダンボルック、囲碁ボール)を開催します。ダンボルックとは、モ
山鹿市情報メールサービス
ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が5月17日(土)山鹿市総合体育館で行われます。今シーズン
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ