[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1590612)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

市民の皆様へ【9月1日 山鹿市新型コロナウイルス感染症対策本部 本部長(市長)メッセージ】
2021/09/03 11:03:47
市民の皆様へ

 山鹿市では、県内及び市内での新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、最大の危機意識をもって臨んでいます。

 特に夏休み明けの学校現場では、全国的に集団感染が懸念される中、児童生徒の健康を守るため、徹底した感染防止対策に取り組むことにしています。山鹿市教育委員会では、「新型コロナウイルス感染症に対応した学校運営の手引き」を作成し、2学期の始業前に各保育園、幼稚園、小・中学校に周知を終え、これに基づいて感染防止対策を行い、感染者が発生した場合は適切に対応するよう指導しています。
 また、今月25日までには12歳以上の市民のうち、79.7%が2回目の接種を終える見込みであり、12歳に到達する方を含め、接種を希望される市民に対して、引き続き、円滑な接種ができるよう全力を尽くしてまいります。
 市民の皆さまには、マスクの着用、手指消毒の徹底、3密の回避、不要不急の外出自粛など、基本的な感染防止対策を徹底していただくとともに、家族全員の健康管理に努め、気になる症状がある場合には躊躇せず仕事や学校を休み、速やかに医療機関を受診されますようお願いいたします。また、不確かな情報や憶測などに惑わされず、公的機関からの正確な情報に基づく正しい言動に努めていただきますよう切にお願いいたします。

 令和3年9月1日

 山鹿市新型コロナウイルス感染症対策本部
  本部長(市長) 早田 順一


問い合わせ先
担当課:秘書政策課
電話番号:0968-43-1110

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
2025年山鹿灯籠まつり開催のPRのため、早田市長や山鹿灯籠まつり実行委員会の関係者が木村知事への表敬訪問を行いました。この様子は、本日放送
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!
山鹿市情報メールサービス
熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温の調節がうまくできず、体内に熱がこもった状態です。運動時や屋外だけでなく、屋内で何もしない
山鹿市情報メールサービス
本日午後6時9分から放送のテレビ熊本「TKUライブニュース」にて山鹿市出身の方の作品が紹介されます。およそ100年前、芹川史彰さん(現在の山
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ