[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1586764)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて
2021/08/27 19:31:56
 新型コロナウイルス感染症対策に係る8月27日からの熊本県リスクレベルについては、「国分科会ステージ4(レベル5厳戒警報)」です。

 熊本県においては、8月19日から8月25日までの新規感染者数は1,628人(リンク無し感染者数は593人)、病床使用率は8月25日時点で59.2%です。これらから、熊本県の感染状況は国分科会ステージ4(レベル5厳戒警報)にあると判断されました。
 熊本県では、お盆による全国的な人の移動増加の影響もあり、週に1,500人を超える感染者が生じています。県全体の病床使用率も60%を超えたことから、8月22日に県内医療機関に対し、緊急時確保病床の活用を要請するなど、医療への負荷も非常に高まっています。そのため、第5波のデルタ株の性質もかんがみ、学校・保育所・放課後児童クラブ等における感染対策の強化や、大規模商業施設における混雑緩和への取組み要請など、対策を進められています。
 その一方、県内感染者の前週今週比や検査陽性率などの指標は改善傾向が見られており、現状のまん延防止等重点措置による対策を更に徹底し、感染を減少に向かわせる必要があります。
 市民の皆様におかれては、油断なく基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いします。特に、昼間も含めた不要不急の外出自粛など、人流を増加させず、接触機会の減少に留意した対策を徹底していただくようお願いします。


山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1596780342674/index.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-0050
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
電気柵を設置したのに被害に遭ってしまう方に!鳥獣被害対策である電気柵の効果を最大限に発揮させるために、電気柵の設置及び適切な管理に関する講習
山鹿市情報メールサービス
8月15・16日に開催しました『2025年山鹿灯籠まつり』は、全国各地から約12万人の方々にご来場いただき、盛大に開催することができました。
山鹿市情報メールサービス
上がり燈籠を含む神事と、奉納灯籠踊りは、予定どおり行います。問い合わせ先担当課:観光課電話番号:0968-43-1579----------
山鹿市情報メールサービス
山鹿灯籠まつり実行委員会からお知らせです。本日の「千人灯籠踊り」を含む灯籠踊りの披露及び演芸会場の催しは、降雨及びグラウンド状況の不良のため
山鹿市情報メールサービス
8月15・16日の山鹿灯籠まつりの開催に併せて、熱中症予防、やまがの水(水道水)のおいしさをPRする「給水スポット」を次のとおり設置しますの
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ