[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1544383)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

新型コロナウイルスワクチン接種予約受付について
2021/07/12 08:33:48
 新型コロナウイルスワクチン接種(第3期)予約受付を7月12日(月)午前9時から7月16日(金)午後5時まで行います。
 
【予約対象者】
7月12日(月) 対象者:50歳から64歳の方
7月13日(火) 対象者:30歳から49歳の方
7月14日(水)以降 対象者:16歳以上のすべての方
 ※年齢区分ごとに実施します。分散予約にご協力をお願いします。

【予約方法】
・予約時には予約対象者の接種券番号と生年月日(西暦)の情報が必要になりますので、接種券をお手元にご用意ください。

《インターネット予約》
接種予約サイト
 https://vaccines.sciseed.jp/yamagacovid19/login

《電話予約》
 ・1回のお電話で2人まで予約できます。その際は2人分の接種券がお手元に必要です。

 〇コールセンター   
  電話番号:0570−055−725
  受付時間:午前9時から午後5時まで

 〇予約専用臨時電話  
  電話番号:0968−43−1616
  受付時間:午前9時から午後5時まで


【特設会場にて職員等が予約手伝いします(※7月12日・13日限定)】   
 《受付時間》午前9時から午後5時まで
 《特設会場》山鹿市民交流センター、市民センター(鹿北・菊鹿・鹿本・鹿央)

【医療機関での直接予約】
 ・基礎疾患があり、現在、通院や入院をされている方は、定期受診等の際に、かかりつけの医療機関へご相談ください。医療機関で直接予約できる場合があります。

【接種予定】 
《第2期 集団接種》
  接種期間:8月14日(土)から8月29日(日)までの各週土曜日・日曜日
   ※2回目の接種は3週間後に実施

《第3期 個別接種》
  接種期間:8月16日(月)から9月4日(土)
   ※2回目の接種は3週間後に実施

【ワクチン接種予約サイトからの2回目の接種予約について】
 接種予約については、1回目から3週間後の2回目接種とセットでの予約になります。
 2回目接種の曜日、受付時間、接種医療機関は1回目と同じになりますので、2日間とも接種できる日でご予約ください。


【その他の留意事項】
 ・今回の募集は、65歳以上の方も予約可能です。
 ・市が行う一斉予約受付は、今回の募集が最後の予約となります。接種希望の方は必ず予約してください。
 ・ワクチン接種は強制ではありません。ご本人が希望する場合に限り、接種を行うものになります。
 ・電話やインターネットには料金が発生します。


【予約の変更・取り消し】
・予約変更はできません。都合がつかなくなった場合は、予約を取り消し(キャンセル)してください。7月17日以降、接種日の前日までの予約の取り消し(キャンセル)はコールセンター(電話番号:0570−055−725)にて手続きをお願いします。

・接種当日の予約取り消し(キャンセル)は、次のとおり直接ご連絡ください。
《個別接種の場合》接種予定の医療機関へ
《集団接種の場合》健康増進課(電話番号:0968−43−0050)

山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-0050
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が、明日28日(土)山鹿市総合体育館で行われます。ぜひ会場
山鹿市情報メールサービス
木村ピアノとは、山鹿で木工所を営んでいた木村兄弟が大正13年(1924)に自作したピアノです。現存するのは山鹿市立博物館にある1台のみです。
山鹿市情報メールサービス
山鹿市は本年2月に誰もが住みたい、住み続けたいと思える「健幸なまち山鹿」を目指して健幸都市を宣言しました。今回、宣言に基づく第2弾の周知イベ
山鹿市情報メールサービス
パリオリンピック男子サッカー日本代表の荒木遼太郎選手が、オリンピックで着用されたユニフォームやスパイクなど貴重な品々を、山鹿市役所1階ロビー
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ