市議会3月定例会質疑・一般質問について
2021/03/16 12:26:24
|
質疑・一般質問を3月17日(水曜日)と18日(木曜日)の2日間、市役所5階議場にて、午前10時から行います。
本会議の傍聴については、議会事務局(電話番号0968-43-1634)まで、お問い合わせください。 [発言順・内容] 【3月17日(水)】 1 立山 大二朗 一般質問 (1)令和2年7月豪雨災害からの復旧について (2)空き家対策・倒壊危険空き家の状況等について (3)本市における聖火リレーの実施について 2 永田 紘二 一般質問 (1)総合戦略室について (2)山鹿市情報発信交流施設の活用について 3 芋生 よしや 一般質問 (1)新型コロナウイルス感染症対策・住民を守る取り組み 4 原 芳郎 一般質問 (1)山鹿市における農業者人口減少について 5 北原 昭三 一般質問 (1)新型コロナウイルスワクチン接種事業について (2)不登校児童・生徒の実態について (3)SDGsの取り組みについて(フードロス自動販売機) (4)RPAによる業務の効率化等について 【3月18日(木)】 1 深牧 大助 一般質問 (1)新型コロナウイルス対策について 2 有働 辰喜 質疑 (1)議案第14号 令和3年度山鹿市一般会計予算 一般質問 (1)新型コロナウイルス感染症対策について (2)遠距離通学対策事業について 3 勢田 昭一 一般質問 (1)「まもる」視点で、住民監査請求について (2)「つなぐ」視点で、菊鹿ワイナリーについて (3)「創り出す」視点で、地域おこし協力隊について 4 松見 真一 一般質問 (1)第2次山鹿市総合計画について 5 金光 一誠 質疑 (1)議案第3号 令和2年度山鹿市一般会計補正予算(第9号) 一般質問 (1)総合計画と山鹿創生について (2)農地・農業用施設災害復旧事業について 問い合わせ先 担当課:議会事務局 電話番号:0968-43-1634 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/28 09:24:11]
ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が4月29日(火)山鹿市総合体育館で行われます。ぜひ会場に |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/27 09:00:04]
次世代の農業を担う新規就農者の育成・確保を図るため、親元就農を含め、円滑な経営継承・経営発展に向けた取り組みを国と県が支援します。詳しくは下 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 15:29:31]
1月下旬に19歳以上の対象者に各種がん検診等希望調査票を郵送しています。申し込みがまだで、希望する人は忘れずに申し込みください。<申込方法> |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 08:55:16]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 08:54:53]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |