[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1379040)

パソコン版へ
スポンサーリンク
山鹿市情報メール 臨時号 2020.9.5
2020/09/05 10:16:03
台風10号の接近に伴い、自主避難所を明日9月6日(日曜日)午前11時から開設します。

場所は、山鹿健康福祉センター、山鹿老人福祉センター、各市民センター、山鹿市総合体育館の7箇所です。(住所等の詳細は最後に記載しています)


新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用、衛生用品をご持参ください。
また、食べ物や飲み物など 必要な物をご持参ください。

台風の接近に伴い、大雨による河川の増水・氾濫や土砂災害、暴風による建物等の倒壊などが発生する可能性があります。
市民の皆様におかれましては、ハザードマップを確認いただいたうえで、国や県のホームページなどに掲載している河川の水位情報やカメラ映像等の最新情報に基づき、命を守るための早めの避難行動をお願いします。


【開設する避難所】

(1)山鹿健康福祉センター
  山鹿市中578 
  TEL0968-43-0050

(2)山鹿市老人福祉センター
  山鹿市山鹿1328-1 
  TEL0968-43-1104

(3)鹿北市民センター
  山鹿市鹿北町四丁1612 
  TEL0968-32-3111

(4)菊鹿市民センター
  山鹿市菊鹿町下内田713 
  TEL0968-48-3111

(5)鹿本市民センター
  山鹿市鹿本町来民686-1 
  TEL0968-46-3111

(6)鹿央市民センター
  山鹿市鹿央町合里158-1 
  TEL0968-36-3111

(7)山鹿市総合体育館
山鹿市熊入町416
TEL0968-43-0090


地図をご覧になりたい方は、こちらから・・・http://bousai.yamaga-mate.jp/shelter/
※地図をご覧になる場合も通信料がかかりますので、データ通信の契約内容が不明な場合は事前にお確かめください。





--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/

スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
助産師さんとおしゃべりして、ランチを食べて、ゆっくりと過ごしませんか?育児の悩みを相談したり赤ちゃんとのふれあい遊びをすることで、ゆったりと
山鹿市情報メールサービス
山鹿市では、地域課題の解決や地域資源の活用をビジネスの手法で考える「人材の育成」と「ビジネスモデルの創出」を目指して、令和5年度から熊本大学
山鹿市情報メールサービス
山鹿市スポーツ推進委員協議会山鹿支部では、6月15日(日)にニュースポーツ大会(ダンボルック、囲碁ボール)を開催します。ダンボルックとは、モ
山鹿市情報メールサービス
ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が5月17日(土)山鹿市総合体育館で行われます。今シーズン
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ