[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1379040)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

山鹿市情報メール 臨時号 2020.9.5
2020/09/05 10:16:03
台風10号の接近に伴い、自主避難所を明日9月6日(日曜日)午前11時から開設します。

場所は、山鹿健康福祉センター、山鹿老人福祉センター、各市民センター、山鹿市総合体育館の7箇所です。(住所等の詳細は最後に記載しています)


新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用、衛生用品をご持参ください。
また、食べ物や飲み物など 必要な物をご持参ください。

台風の接近に伴い、大雨による河川の増水・氾濫や土砂災害、暴風による建物等の倒壊などが発生する可能性があります。
市民の皆様におかれましては、ハザードマップを確認いただいたうえで、国や県のホームページなどに掲載している河川の水位情報やカメラ映像等の最新情報に基づき、命を守るための早めの避難行動をお願いします。


【開設する避難所】

(1)山鹿健康福祉センター
  山鹿市中578 
  TEL0968-43-0050

(2)山鹿市老人福祉センター
  山鹿市山鹿1328-1 
  TEL0968-43-1104

(3)鹿北市民センター
  山鹿市鹿北町四丁1612 
  TEL0968-32-3111

(4)菊鹿市民センター
  山鹿市菊鹿町下内田713 
  TEL0968-48-3111

(5)鹿本市民センター
  山鹿市鹿本町来民686-1 
  TEL0968-46-3111

(6)鹿央市民センター
  山鹿市鹿央町合里158-1 
  TEL0968-36-3111

(7)山鹿市総合体育館
山鹿市熊入町416
TEL0968-43-0090


地図をご覧になりたい方は、こちらから・・・http://bousai.yamaga-mate.jp/shelter/
※地図をご覧になる場合も通信料がかかりますので、データ通信の契約内容が不明な場合は事前にお確かめください。





--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/

スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
ここでは、各地区で開催されたスポーツにまつわるイベントを紹介します。今回は、6/15(日)に開催された「ニュースポーツ大会(ダンボルック、囲
山鹿市情報メールサービス
本市では、『健幸なまち山鹿』の実現を目指しeスポーツを推進するため、UDe-スポーツクラブを開講します。つきましては、参加者を募集しておりま
山鹿市情報メールサービス
熊本県立農業大学校では、就農を目指す社会人を対象に、就農に必要な知識や栽培技術などを基礎から学ぶ新規就農支援研修を実施しています。1.対象者
山鹿市情報メールサービス
7/29(火)放送の「newsevery.くまもと(KKT)」で、木屋本店が紹介されます。今話題の発酵食品「麹」を使った料理や昔ながらの麹づ
山鹿市情報メールサービス
本日、午前9時33分に配信しました本タイトルの配信内容について、予約専用のコールセンターの電話番号に誤りがありましたので訂正いたします。お電
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ