[玉名市安心メール] 防災・防犯 (No.758161)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 玉名市安心メール
公式サイト

玉名市安心メール
2017/10/16 13:34:02
本日、メール配信装置に関するサーバー切り替えの為、災害メールが配信できなくなります。
復旧次第、再度メールを配信いたします。
詳細は下記のとおりです。↓↓↓

■日時
平成29年10月16日(月)
20時~(3時間程度の予定)
■内容
メール配信装置に関するサーバーの切り替え作業
作業時間内で火災等が発生しても、メールが配信できません。
安心メール、愛情ねっとも同様に、災害メールが配信できません。
■その他
作業終了した時点で、その旨をお知らせするメールを配信します。
また、消防車のサイレン等が聞こえましたら
0968-69-0119
にて、発生した災害(火災・救助)を自動音声にて案内しております。
ご不便お掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
有明広域行政事務組合消防本部
                 指令課
電話 0968-69-1760
FAX 0968-64-2863
災害案内(自動音声) 0968-69-0119
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
--------------------
配信停止希望の方はこちら(2日間有効)
http://*****/

スポンサーリンク

玉名市安心メール の最新 (5件)

玉名市安心メール
玉名市安心メール [09/05 17:59:41]
岱明B&G海洋センター駐車場に開設しています災害ごみ仮置き場について、下記のとおり受入日の追加をお知らせします。受入日の追加:9月6日(土曜
玉名市安心メール
玉名市安心メール [09/02 10:00:31]
家屋の修繕業者やボランティア等を名乗る不審な人物が家に訪問してきたという相談が玉名市内でも複数寄せられています。熊本県消費生活センターからも
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/29 18:00:23]
天水グラウンド駐車場に開設しています災害ごみ仮置き場について、下記のとおり受入日の変更をお知らせします。受入日の追加:8月30日(土曜日)・
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/29 14:00:19]
令和7年8月12日より申請を受け付けている「罹災証明書」「被災証明書」について、8月30日(土)・31日(日)についても受付窓口を開設します
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/24 17:59:24]
岱明B&G海洋センター駐車場及び天水グラウンド駐車場に開設しています災害ごみ仮置場については、場内整理のため、下記のとおり受付時間の変更をお
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ