[玉名市安心メール] 防災・防犯 (No.1814003)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 玉名市安心メール
公式サイト

9月9日は「救急の日」です
2022/09/04 10:05:04
「救急の日(9月9日)」を含む1週間を「救急医療週間」(2022年は9月4日から10日まで)として、例年、救急に関する様々な行事が開催されますが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により広報活動を中心に行っています。

【救急車の利用は119番】
有明広域消防本部では、ホームページで応急手当普及啓発動画を公開しています。この機会にご家庭や職場で学習しましょう。

詳しくは有明広域消防本部ホームページをご確認ください
〇応急手当普及啓発動画配信中!
http://www.ariake-119.or.jp/cpr/cpr.html

【救急車の適正利用】
症状が軽い場合やタクシー代わりに利用することが問題になっています。1分1秒を争う心筋梗塞や脳梗塞・重症な外傷など、本当に救急車を必要とする人のため、皆様のご協力を心よりお願いいたします。


--------------------
◎登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://*****/
スポンサーリンク

玉名市安心メール の最新 (5件)

玉名市安心メール
玉名市安心メール [07/02 15:30:12]
令和7年7月1日(火)に、熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっております。以下のことに十分
玉名市安心メール
玉名市安心メール [06/20 13:00:15]
本日、熊本県内に熱中症警戒アラートが発令されました。熱中症になる危険性が高まっています。気温の高い日の外出はなるべく避け、室内をエアコン等で
玉名市安心メール
玉名市安心メール [06/05 15:59:26]
6月3日から行方がわからなくなっておられた、玉名市大倉にお住まいの57歳男性は発見されました。ご協力ありがとうございました。--------
玉名市安心メール
玉名市安心メール [06/05 13:09:31]
玉名警察署からのお願いです。6月3日午後10時頃から、玉名市大倉にお住まいの57歳男性が、徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特
玉名市安心メール
玉名市安心メール [05/28 11:00:10]
令和07年05月28日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--------------------◎登録内容変更・配信停止
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ