コロナウイルス感染拡大防止のお願い
2022/07/08 18:04:10
|
全国的にコロナ新規陽性者数が急増する中、玉名市でも多くの陽性者が確認されています。
特に10歳未満と10代、そして、30代、40代の感染が多く、また感染経路としては家庭内感染が最も多くなっています。 家庭内での広がりを防ぐため、ご家庭においても可能な範囲での感染防止対策をお願いします。 お子さまが新型コロナウイルスに感染した際の対応について 1 定期的に窓を開けて換気をしましょう。 2 可能な範囲で部屋を分けましょう。 3 児童本人(2歳未満は除く)を含め、同居家族全員はできるだけマスクを着用しましょう。 4 こまめに石鹸で手洗いし頻繁に触れるものは消毒しましょう。 5 汚れた衣類等は手袋とマスクを着用し、家庭用洗剤で洗濯し完全に乾かしましょう。 6 鼻をかんだティッシュ等は2重のビニール袋で密閉し捨てましょう。 7 お世話はできる限り、限られた方で対応しましょう。 *詳しくは、厚生労働省作成のチラシをご確認ください。 https://www.mhlw.go.jp/content/000883759.pdf 問い合わせ先:玉名市保健センター(電話0968−72−4188) -------------------- 配信停止希望の方はこちら(2日間有効) http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
玉名市安心メール [03/23 16:08:46]
2025年03月23日15時12分ごろ発生した玉名市横島町横島6242付近での建物火災は16時03分に鎮火しました。------------ |
![]() |
玉名市安心メール [03/23 15:13:38]
2025年03月23日15時12分ごろ玉名市横島町横島6242大開東唐人川西北西51m付近で建物火災が発生しました------------- |
![]() |
玉名市安心メール [03/18 05:01:36]
令和07年03月18日05時00分気象庁発表緊急地震速報が発表されました。予測震度は以下の通りです。熊本県熊本:5弱以上---------- |
![]() |
玉名市安心メール [03/01 18:00:04]
金栗杯玉名ハーフマラソン大会実行委員会からお知らせします。明日、3月2日日曜日に、第76回金栗杯玉名ハーフマラソン大会を開催します。午前9時 |
![]() |
玉名市安心メール [03/01 17:30:05]
有明広域消防本部及び玉名市消防団からお知らせします。本日、3月1日から7日まで、春の全国火災予防運動が実施されます。春は、空気が乾燥し火災が |