[玉名市安心メール] 防災・防犯 (No.1613131)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 玉名市安心メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症に係る市民の皆様へのお願い
2021/10/15 12:31:54

全国的に感染力が強いデルタ株による「第5波」の感染拡大により、これまで約2か月間にわたり皆様方の行動を抑制し、皆様方に感染防止対策徹底のご協力をいただきましてありがとうございました。おかげさまで、新型コロナウイルス感染が全国的に減少し、玉名市においても9月24日以降よりほぼ感染者が確認されていない状態になっております。また、熊本県内でも同様に感染者が減少し、県独自の「医療を守る行動強化期間」も10月14日(木)をもって終了しました。今後、「第6波」の懸念や冬季に流行するインフルエンザ等の感染症を抑えるためにも、市民の皆さまにおいては、一人ひとりが「感染しない」「感染させない」意識のもと、引き続き次のとおり、基本的な感染防止対策の徹底と一人でも多くの方のワクチン接種をお願いいたします。

1 基本的な感染防止対策の徹底
・症状がなく、ワクチンを接種していてもマスク着用
・こまめな手洗い・消毒・換気
・発熱等の症状がある場合は、すぐに医療機関の受診を
2 移動・外出について
・外出時は感染防止対策の徹底
3 会食について
・なるべく普段から一緒にいる人と
・人数を絞って「会食時の感染リスクを下げる4つのステップ」を遵守して実施
「会食時の感染リスクを下げる4つのステップ」
https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/122880.pdf

問い合わせ先:玉名市保健センター(電話0968-72-4188)
--------------------
配信停止希望の方はこちら(2日間有効)
http://*****/
スポンサーリンク

玉名市安心メール の最新 (5件)

玉名市安心メール
玉名市安心メール [09/08 18:00:17]
豪雨被害に伴い開設しています災害ごみ仮置場について、下記のとおり受入の終了をお知らせします。天水グラウンド駐車場:9月10日(水曜日)まで岱
玉名市安心メール
玉名市安心メール [09/05 17:59:41]
岱明B&G海洋センター駐車場に開設しています災害ごみ仮置き場について、下記のとおり受入日の追加をお知らせします。受入日の追加:9月6日(土曜
玉名市安心メール
玉名市安心メール [09/02 10:00:31]
家屋の修繕業者やボランティア等を名乗る不審な人物が家に訪問してきたという相談が玉名市内でも複数寄せられています。熊本県消費生活センターからも
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/29 18:00:23]
天水グラウンド駐車場に開設しています災害ごみ仮置き場について、下記のとおり受入日の変更をお知らせします。受入日の追加:8月30日(土曜日)・
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/29 14:00:19]
令和7年8月12日より申請を受け付けている「罹災証明書」「被災証明書」について、8月30日(土)・31日(日)についても受付窓口を開設します
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ