[玉名市安心メール] 防災・防犯 (No.1303693)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 玉名市安心メール
公式サイト

ごみ処理施設事故防止のためのお願い
2020/05/18 15:31:25
令和2年5月9日、東部環境センターにおいて爆発事故が発生しました。
原因は、「燃えるごみ」に金属、ガラスなどの不燃物が混入していたためです。
ごみ処理施設で火災、爆発等の事故が発生すると通常のごみ処理に支障をきたし、皆様にご迷惑をおかけすることとなります。
このような事故を未然に防ぐためにも、ごみ出しの際は必ず分別方法を確認していただき、ルールを守って出してください。

※特に「燃えるごみ」に金属、ガラスなどの不燃物の混入が無いように注意してください。


               有明広域行政事務組合東部環境センター・玉名市役所 環境整備課
--------------------
配信停止希望の方はこちら(2日間有効)
http://*****/
スポンサーリンク

玉名市安心メール の最新 (5件)

玉名市安心メール
玉名市安心メール [09/08 18:00:17]
豪雨被害に伴い開設しています災害ごみ仮置場について、下記のとおり受入の終了をお知らせします。天水グラウンド駐車場:9月10日(水曜日)まで岱
玉名市安心メール
玉名市安心メール [09/05 17:59:41]
岱明B&G海洋センター駐車場に開設しています災害ごみ仮置き場について、下記のとおり受入日の追加をお知らせします。受入日の追加:9月6日(土曜
玉名市安心メール
玉名市安心メール [09/02 10:00:31]
家屋の修繕業者やボランティア等を名乗る不審な人物が家に訪問してきたという相談が玉名市内でも複数寄せられています。熊本県消費生活センターからも
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/29 18:00:23]
天水グラウンド駐車場に開設しています災害ごみ仮置き場について、下記のとおり受入日の変更をお知らせします。受入日の追加:8月30日(土曜日)・
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/29 14:00:19]
令和7年8月12日より申請を受け付けている「罹災証明書」「被災証明書」について、8月30日(土)・31日(日)についても受付窓口を開設します
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ