[玉名市安心メール] 防災・防犯 (No.1258984)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 玉名市安心メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症について
2020/02/22 11:07:14
玉名市保健予防課からお知らせします。
熊本県内で、新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。
新型コロナウイルス感染症については、日常的な感染予防策として、「手洗い」や「咳エチケット」(咳やくしゃみをする際に、マスクやハンカチ等を使って、口や鼻をおさえる)に取り組んでいただくことが重要です。また、高齢者や基礎疾患がある方は、人混みが多いところは避けていただくなど、感染予防にご注意ください。
なお、下記の症状がある方は、有明保健所(0968−72−2184)へ電話相談をお願いします。
・風邪の症状や発熱が4日以上続いている。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※高齢者や妊婦、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患、透析等を受けている方)がある方で2日程度上記症状がある場合、早めの相談をお願いします。
--------------------
配信停止希望の方はこちら(2日間有効)
http://*****/
スポンサーリンク

玉名市安心メール の最新 (5件)

玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/13 13:45:10]
こちらは、玉名市役所です。8月10日からの大雨による災害に伴い、玉名市災害ボランティアセンターを開設いたしました。床上浸水や土砂崩れなど、家
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/13 13:05:07]
令和7年8月10日からの大雨による災害ごみの仮置場について下記のとおり開設します。受入期間:令和7年8月13日(水曜日)から9月11日(木曜
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/12 18:19:30]
集中豪雨の浸水に伴い停止していた横島町の農業集落排水施設はすべて復旧いたしました。【横島地区処理場】八番区、十番区、明豊区の一部【大開地区処
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/12 14:49:28]
集中豪雨の浸水に伴い停止していた横島町の次の地域で、農業集落排水施設が復旧いたしました。【横島地区処理場】八番区、十番区、明豊区の一部【大開
玉名市安心メール
玉名市安心メール [08/12 13:44:26]
集中豪雨の浸水に伴い停止していた横島町の次の地域で、農業集落排水施設が復旧いたしました。【横島地区処理場】八番区、十番区、明豊区の一部引き続
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ