[八代市] 大雨に伴う追加避難所の開設について
2018/07/07 06:25:41
|
▼八代市
大雨に伴う追加避難所の開設について 7月7日(土) 6時23分配信 --------- 7月7日(土)午前7時より、東陽・泉・坂本地区(中津道社会教育センター、深水生活改善センターを除く)の一次避難所を開設します。(泉第八小学校、振興センター五家荘は引き続き開設しています。) 避難される場合は、水・食料・毛布など、身の回り品をご持参のうえ避難して下さい。 また、大雨が降っている最中ですので、道路状況等に注意して避難してください。 避難所へ避難することが難しい場合は、家の中でも2階の崖から離れた部屋へ避難するなどの対策をとってください。 <追加開設する避難所> 西部多目的集会施設 さかもと青少年センター 鮎帰社会教育センター 坂本コミュニティセンター 田上社会教育センター 久多良木多目的集会施設 東陽支所 東陽定住センター及び東陽交流センターせせらぎ 泉憩いの家 泉コミュニティセンター --------- 以下のアドレスから、受信したい情報を設定できます。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
緊急情報配信システム [04/21 16:43:12]
八代警察署より以下の情報提供及びお願いがありましたのでお知らせします。4月18日(金)の午前中、八代市内の店舗駐車場で、交通死亡事故が発生し |
![]() |
緊急情報配信システム [04/18 14:16:40]
八代警察署より以下の情報提供がありました。4月10日午後4時頃、八代市植柳元町の公園において、男児が男から平手で頭部を叩かれ、4月17日午後 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/18 09:24:09]
八代警察署より以下の情報提供がありました。4月16日、八代市内にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる男から、・八代高校の同窓会のハガキは届 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/16 04:18:39]
こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど八代市港町で発生しました一般建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。登録内容の変更 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/16 02:51:11]
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八代市港町付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-55 |