[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.775952)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

[八代市] 【注意喚起】寄付金詐欺に注意!
2017/10/30 12:02:52
▼八代市
【注意喚起】寄付金詐欺に注意!
10月30日(月) 12時00分配信
---------
こちらは八代市・緊急情報配信サービスです。
八代警察署 生活安全課(0965-33-0110)より以下の情報提供がありました。

10月28日、八代市居住の男性宅に和菓子製造販売店関係者になりすました男から、災害復興のため寄付金を集めているという内容の詐欺の電話がかかってきたとの相談が寄せられています。
八代警察署管内では、この他にも、葬儀業者を名乗って寄付金を募る詐欺の相談が寄せられています。

詐欺の被害に遭わないために以下などの防犯対策をお願いします。

○電話でのお金の話を安易に信じない
○相手が名乗った企業等が実在する場合は、その企業等の代表電話に電話をかけて確認する
○1人で判断せずに、必ず家族や警察に相談する

※お問合せ:八代警察署 生活安全課(0965-33-0110)

情報配信元:市民活動政策課 TEL 0965-33-4482
---------
以下のアドレスから、受信したい情報を設定できます。
http://*****/

スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
本日8月9日は長崎市に原子爆弾が投下された日です。犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げ、恒久平和への願いを込めまして、ご協力いただけます方は、
緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。東陽校区、泉校区に発令しておりました「高齢者等避難」を、本日10時30分をもって解除し、すべての避難所を閉鎖いたし
緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。明日、明け方から激しい雨が予想されており、長期間の降雨により災害発生の可能性もありますので、本日17時に、東陽校区
緊急情報配信システム
本日8月6日は広島市に原子爆弾が投下された日です。犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げ、恒久平和への願いを込めまして、ご協力いただけます方は、
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供及びお願いがありましたのでお知らせします。7月31日(木)の午前、八代市の市道上の交差点で、交通死亡事故が発生し
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ