[八代市] 【注意喚起】寄付金詐欺に注意!
2017/10/30 12:02:52
|
▼八代市
【注意喚起】寄付金詐欺に注意! 10月30日(月) 12時00分配信 --------- こちらは八代市・緊急情報配信サービスです。 八代警察署 生活安全課(0965-33-0110)より以下の情報提供がありました。 10月28日、八代市居住の男性宅に和菓子製造販売店関係者になりすました男から、災害復興のため寄付金を集めているという内容の詐欺の電話がかかってきたとの相談が寄せられています。 八代警察署管内では、この他にも、葬儀業者を名乗って寄付金を募る詐欺の相談が寄せられています。 詐欺の被害に遭わないために以下などの防犯対策をお願いします。 ○電話でのお金の話を安易に信じない ○相手が名乗った企業等が実在する場合は、その企業等の代表電話に電話をかけて確認する ○1人で判断せずに、必ず家族や警察に相談する ※お問合せ:八代警察署 生活安全課(0965-33-0110) 情報配信元:市民活動政策課 TEL 0965-33-4482 --------- 以下のアドレスから、受信したい情報を設定できます。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
緊急情報配信システム [01/27 20:16:40]
八代広域消防本部からのお知らせです。令和7年1月15日から1月27日までの間に、5件の火災が発生しております。風が強く、乾燥した日が続き火災 |
|
緊急情報配信システム [01/27 16:19:42]
1月28日(火曜日)にかけて、九州北部地方の上空には強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。熊本県では、山地を中心に28日( |
|
緊急情報配信システム [01/27 15:14:45]
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八幡町郵便局付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-5 |
|
緊急情報配信システム [01/27 13:39:40]
八代警察署より以下の情報提供がありました。1月25日(土)午後3時40分頃、八代市黄金町付近において、少女らに声をかける不審者が出没していま |
|
緊急情報配信システム [01/20 16:49:17]
八代警察署より以下の情報提供がありました。1月16日(木)午後5時10分頃、八代市井上町において、女子高校生が、白色の乗用車に乗車した男達か |