[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.519914)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

[八代市] 1次避難場所を開設します!
2016/09/03 15:50:04
▼八代市
1次避難場所を開設します!
9月3日(土) 15時40分配信
---------
台風12号の接近に伴い、以下の避難所を開設します。
避難される際には、水・毛布など必要な備品や食糧など準備をされ、ご持参されるようお願いします。

開設予定日時
平成28年9月3日(土)17:00

開設避難所
代陽公民館、八代公民館
太田郷公民館、サンライフ八代
総合体育館、植柳公民館
麦島公民館、松高公民館
大島石灰事務所、八千把公民館
高田公民館、金剛公民館
郡築公民館、農村婦人の家(昭和)
宮地公民館、龍峯出張所
南部市民センター、二見公民館
西部多目的集会施設、深水生活改善センター
さかもと青少年センター、坂本公民館
田上社会教育センター、久多良木多目的集会施設
千丁公民館、鏡武道館、東陽支所
泉憩いの家、旧泉第2小学校
振興センター五家荘、泉第8小学校

避難場所はテレビまたは市ホームページから確認できます。
 テレビ操作例:熊本放送(RKK)→データ放送ボタン(dボタン)→デタポン→八代市→防災情報
 市ホームページアドレス:http://www.city.yatsushiro.lg.jp/ 
---------
以下のアドレスから、受信したい情報を設定できます。
http://*****/

スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
昨日発生しましたマイナンバーカードに関する手続きの一部(電子証明書に関する手続き)の全国的なシステム通信障害につきましては、現在解消し、復旧
緊急情報配信システム
全国的なシステムの通信障害により、マイナンバーカードに関する手続きの一部(電子証明書に関する手続き)が非常に繋がりにくくなっております。通信
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。先日、八代警察署管内にお住まいの方の固定電話機に、年金事務所職員を騙る人物から、◯あなたに年金の払
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。3月18日、八代市にお住まいの方の携帯電話に、個人情報を管理する機関をかたって、・貴方名義のクレジ
緊急情報配信システム
本日、八代警察署で手配していました八代市鏡町にお住まいの84歳の女性の行方不明者については発見されましたので手配を解除します。御協力ありがと
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ