[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.2479986)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

【受付中】令和7年8月豪雨で被災された方へ〜畳の新調に、最大9割を補助します。〜
2025/11/04 13:01:38
今般の大雨被害で被災された方の畳の新調に対する補助の受付を行っています。
(申請期間)
 令和7年9月8日〜令和8年3月31日

(補助要件)
○八代市内にお住いの方で、床上浸水の被害を受け、災害対策基本法に基づく「り災証明書」が発行されており、(1)(2)のいずれかを満たすこと。
(1) 木造及びプレハブ住宅:準半壊以上の被害判定を受けていること。
(2) 非木造住宅:一部損壊以上の被害判定を受けており、床上浸水していることが分かる資料を提出できること。
○自らが所有し居住する住宅(店舗・事務所部分や賃貸住宅等は対象外)
○QRコードタグが挿入された八代市産の畳表を使用していること
○市税の滞納がないこと
○災害救助法に基づく救助(住宅の応急修理)にて畳が対象となっていないこと

(補助率)
9割(1枚当たりの上限13,000円・消費税抜き)

(申請に必要な書類)
○り災証明書(木造及びプレハブ住宅は、「準半壊」以上。非木造住宅は、一部損壊以上で、床上浸水していることが分かる資料も併せて提出ください。)
○畳の枚数や単価が記載された書類(見積書など)
※すでに張替えを行った方は、以下の書類も必要となります。
○領収書(支払いがお済の場合)または請求書
○畳仕様書(QR コードが貼り付けてあるもの。購入先の畳店等からもらって下さい。)
○畳の新調や畳表の張替えの状況が判る写真
※ その他必要に応じて書類の提出を求めることがあります。

詳しくは市ホームページをご確認ください。
https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00324777/index.html


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
今般の大雨被害で被災された方の畳の新調に対する補助の受付を行っています。(申請期間)令和7年9月8日〜令和8年3月31日(補助要件)○八代市
緊急情報配信システム
今般の大雨被害に関して、災害救助法に基づく救助(住宅の応急修理)の受付を行っています。り災証明書の判定結果によって支援を受けられる可能性があ
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『八代市海士江町ホームプラザナフコ東八代店付近』で発生しました一般建物火災は、1
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八代市海士江町ホームプラザナフコ東八代店付近』で一般建物火災が発生しました。
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先程『八代市鏡町北新地付近』で発生しました一般建物火災は、17時55分に鎮火しました。
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ