[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.2446833)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

浸水住宅修理等に係る相談窓口のご案内
2025/09/08 10:30:47
令和7年8月大雨により住家等が被災された方を対象に、住宅の修理等について建築士による無料相談窓口を下記のとおり設置します。是非ご活用ください

【龍峯コミュニティセンター】
 場所:八代市興善寺町1952
 開設日:令和7年9月10日から毎週水曜日
 開設時間:13:00〜16:00

【千丁コミュニティセンター】
 場所:八代市千丁町新牟田1434
 開設日:令和7年9月12日から毎週金曜日
 開設時間:13:00〜16:00

※窓口のみの対応となります。
※上記の開設日、時間に直接相談できない場合は下記問い合わせ先にご連絡ください。

■問合せ先
熊本県建築士会 毎週 月・水・金(祝日除く)13:00〜16:00
        Tel:096-384-6200、096-384-6202

八代市建築指導課 Tel:0965-33-4750


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
令和7年8月大雨により住家等が被災された方を対象に、住宅の修理等について建築士による無料相談窓口を下記のとおり設置します。是非ご活用ください
緊急情報配信システム
令和7年8月11日の大雨で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。災害ごみについては、現在、市内2か所に仮置き場を設置して受け入れを行
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『鏡町鏡村鏡ユウマート付近』で発生しました一般建物火災は、19時45分に鎮火しま
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『鏡町鏡村鏡ユーマート付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【0
緊急情報配信システム
これまで、災害ごみ仮置場へごみを持ち込む際は、運転免許証の確認のみで受入れを行っておりましたが、9月1日(月曜日)以降の持ち込みについては、
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ