[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.2342045)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

警察官がたりの詐欺電話に注意!
2025/03/19 17:47:40
八代警察署より以下の情報提供がありました。

 3月18日、八代市にお住まいの方の携帯電話に、個人情報を管理する機関をかたって、
・貴方名義のクレジットカードで多額の利用履歴がある
などと電話があり、その後、警察官を名乗る相手に電話をつながれ、その者から
・貴方は重要参考人で取調べの対象になる
などと言われ、個人情報を聞き出されたり、保釈金などの名目でお金を騙し取られそうになる事案が発生しています。
 実在する県外の警察署の電話番号を利用した詐欺の予兆電話も発生していることから、疑わしい電話がかかってきた場合は、
◯身に覚えのない電話は無視する
◯相手が警察官を名乗ったからといって、安易に個人情報などを教えない
◯一旦電話を切り、相手が名乗った警察署に電話をかけて確認する
◯電話でお金の話が出たら詐欺を疑う
等の防犯対策をお願いします。
 このような方を見かけられた際は、親族や近所の方々にもお伝えください。
 
 八代警察署(0965)33−0110

 情報配信元 八代市危機管理課(0965)33-4112

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
8/26(火)12時00分現在の仮置場の状況をお知らせします。*現在すべての仮置場の受入れを停止中です。13時から再開します。登録内容の変更
緊急情報配信システム
8/26(火)11時00分現在の渋滞状況をお知らせします。水処理センター横:待ち時間はありません鏡支所:約5台(約30分待ち)千丁東グラウン
緊急情報配信システム
8/26(火)10時00分現在の渋滞状況をお知らせします。水処理センター横:約5台(約30分待ち)鏡支所:約5台(約30分待ち)千丁東グラウ
緊急情報配信システム
現在市内3か所の仮置場で災害ごみの受け入れを行っております。仮置場へ持込み可能なものは、「土砂・がれき類」と「7品目の災害ごみ」となっており
緊急情報配信システム
8/26(火)9時00分現在の渋滞状況をお知らせします。水処理センター横:約50台(約1時間待ち)鏡支所:約30台(約30分〜1時間待ち)千
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ