[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.2273287)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

交通安全対策について(お願い)
2024/11/12 14:43:09
交通安全に関するお願いです。
秋から冬にかけては日が暮れるのが早まり、特に夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多くなる傾向にあります。ご自身や周りの人が悲惨な交通事故に遭わないためにも、次のことを心がけ交通安全に努めてください。

自動車やバイクを運転する時は、
〇 歩行者や自転車のそばを通過するときは、安全な速度と間隔を保持して走行する
〇 交差点付近は他の車や歩行者に注意して走行する
〇 周囲に気を配り安全な速度で進行する
〇 夕暮れ時は、早めのライト点灯を心掛け、ライトは上向きが原則

自転車は
〇 歩行者の傍を通過するときは、安全な速度と間隔を保持して走行する
〇 自転車に乗るときは、ヘルメット着用を心掛ける
〇 夜間・夕暮れ時は、ドライバーや歩行者が気づきやすいよう必ずライトを点灯する
〇 自転車に反射材をつける

歩行者は
〇 右側通行が原則、歩道があるときは、歩道を利用する
〇 近くに横断歩道があるときは、必ず横断歩道を利用する
〇 他の車の通行に十分注意する
〇 夜間・夕暮れ時は、明るい服装で反射材を身につける
など誰かを傷つけない行動や、自らの命を守る行動を取って下さい。

このメールをご覧になられた方は、ご家族やご近所の方にもお伝えください。

情報配信元 八代市危機管理課
TEL0965-33-4112


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
本日8月9日は長崎市に原子爆弾が投下された日です。犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げ、恒久平和への願いを込めまして、ご協力いただけます方は、
緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。東陽校区、泉校区に発令しておりました「高齢者等避難」を、本日10時30分をもって解除し、すべての避難所を閉鎖いたし
緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。明日、明け方から激しい雨が予想されており、長期間の降雨により災害発生の可能性もありますので、本日17時に、東陽校区
緊急情報配信システム
本日8月6日は広島市に原子爆弾が投下された日です。犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げ、恒久平和への願いを込めまして、ご協力いただけます方は、
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供及びお願いがありましたのでお知らせします。7月31日(木)の午前、八代市の市道上の交差点で、交通死亡事故が発生し
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ