[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.2273287)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

交通安全対策について(お願い)
2024/11/12 14:43:09
交通安全に関するお願いです。
秋から冬にかけては日が暮れるのが早まり、特に夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多くなる傾向にあります。ご自身や周りの人が悲惨な交通事故に遭わないためにも、次のことを心がけ交通安全に努めてください。

自動車やバイクを運転する時は、
〇 歩行者や自転車のそばを通過するときは、安全な速度と間隔を保持して走行する
〇 交差点付近は他の車や歩行者に注意して走行する
〇 周囲に気を配り安全な速度で進行する
〇 夕暮れ時は、早めのライト点灯を心掛け、ライトは上向きが原則

自転車は
〇 歩行者の傍を通過するときは、安全な速度と間隔を保持して走行する
〇 自転車に乗るときは、ヘルメット着用を心掛ける
〇 夜間・夕暮れ時は、ドライバーや歩行者が気づきやすいよう必ずライトを点灯する
〇 自転車に反射材をつける

歩行者は
〇 右側通行が原則、歩道があるときは、歩道を利用する
〇 近くに横断歩道があるときは、必ず横断歩道を利用する
〇 他の車の通行に十分注意する
〇 夜間・夕暮れ時は、明るい服装で反射材を身につける
など誰かを傷つけない行動や、自らの命を守る行動を取って下さい。

このメールをご覧になられた方は、ご家族やご近所の方にもお伝えください。

情報配信元 八代市危機管理課
TEL0965-33-4112


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
このたび、令和7年8月大雨災害に伴い開設しておりました「八代市災害ボランティアセンター」は、被災された皆さまへの支援について収束の見通しが立
緊急情報配信システム
受入れには「事前届出」が必要です。詳細は、八代市HPをご確認ください。https://www.city.yatsushiro.lg.jp/k
緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。昨日、熊本地方気象台から「雪に関する熊本県気象情報」が発表されました。18日から19日にかけて、この時期としては強
緊急情報配信システム
今般の大雨被害に関して、災害救助法に基づく救助(住宅の応急修理)の受付を行っています。り災証明書の判定結果によって支援を受けられる可能性があ
緊急情報配信システム
今般の大雨被害で被災された方の畳の新調に対する補助の受付を行っています。(申請期間)令和7年9月8日〜令和8年3月31日(補助要件)○八代市
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ