[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.2256167)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

副業斡旋の広告に注意!
2024/10/15 17:24:14
八代警察署より以下の情報提供がありました。

 熊本県内にお住まいの方が、SNSの広告から副業を申し込んだところ、SNS上の相手から
〇アプリをインストールし指定口座に入金すれば報酬を得ることができる
などと言われ、お金を送金させられ、お金を騙し取られる詐欺事件が発生しています。
 県内では、このような「副業」名目の詐欺被害が多発している状況です。
 詐欺の被害に遭わないために、
〇SNSでの「副業」の話は詐欺を疑う
〇SNSで知り合った相手を簡単に信用しない
〇一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の人にもお伝えください。
 八代警察署(0965)33-0110

 情報配信元 八代市危機管理課(0965)33-4112

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。3月18日、八代市にお住まいの方の携帯電話に、個人情報を管理する機関をかたって、・貴方名義のクレジ
緊急情報配信システム
本日、八代警察署で手配していました八代市鏡町にお住まいの84歳の女性の行方不明者については発見されましたので手配を解除します。御協力ありがと
緊急情報配信システム
昨日(3月15日)午後4時40分頃、熊本県八代市鏡町にお住まいの84歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『八代市本野町本野町公民館付近』で発生しました一般建物火災は、12時24分に鎮火
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八代市本野町本野町公民館付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ