[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.2226472)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

通行止め情報(Ydマップ)・道路異常通報システムについて
2024/08/29 13:55:21
【Ydマップ】
国・県・市の道路工事などによる通行規制状況や令和2年7月豪雨災害からの復旧情報をリアルタイムでデジタルマップ化する「八代道路情報マップ(Ydマップ)」。パソコンやスマートフォンで道路情報が手軽に入手できます。
 台風第10号に伴う交通規制状況についても随時更新しておりますのでぜひご利用ください。
(https://yatsushiro.digital-map.jp/)

【道路異常通報システム】
 スマートフォンなどを用いてオンライン上で通報できる「道路異常通報システム」の運用を始めました。
 道路の穴ぼこなどの損傷を見つけましたら、写真や位置情報を送信して通報しましょう。
 皆様の協力をお願いします。
(https://logoform.jp/form/zis6/abnormalroad)

※QRコードを添付しております。URL及びQRコードのどちらでもアクセスできます。


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。大雨に伴い、市内全域に発令しておりました「高齢者等避難」を、本日14時00分をもって解除し、すべての避難所(代陽コ
緊急情報配信システム
本日午前中は、全ての仮置場の災害ごみ受入れを休止しておりましたが、天候回復が見込まれることから、午後1時から受入れを開始いたします。登録内容
緊急情報配信システム
令和7年8月大雨により住家等が被災された方を対象に、住宅の修理等について建築士による無料相談窓口を下記のとおり設置します。是非ご活用ください
緊急情報配信システム
令和7年8月11日の大雨で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。現在大雨・洪水警報発令中のため、9月10日(水曜日)午前は全ての仮置
緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。本日10日は大雨・洪水となるおそれがありますので、本日7時に八代市全域に高齢者等避難を発令し、市内23か所の避難所
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ