高齢者等避難の発令に伴う避難所の開設について
2024/03/25 16:00:41
|
八代市からお知らせします。
今夜から明日にかけて大雨が予想されています。 八代市では本日17時00分に八代市東部(坂本地域・東陽地域・泉地域)に高齢者等避難を発令し、4箇所の避難所を開設しますので、早めの避難をお願い致します。 なお、避難される場合は、雨や風にご注意いただき、水や食料、身の回りの品をご持参のうえ、避難してください。 【開設日時】 令和6年3月25日(月) 17時00分 【開設避難所】 ・八竜小学校 ・東陽コミュニティセンター及び東陽スポーツセンター ・泉第八小学校 ・泉コミュニティセンター 【防災情報(気象庁HP)】 https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=class20s&area_code=4320200 【避難情報について】 https://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/pdf/poster.pdf 【避難所混雑状況のお知らせ】 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/list01014.html 【やつしろ道路情報マップ】 https://yatsushiro.digital-map.jp/ 【八代市ハザードマップ】 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/hazardmap/flow_01.html 問合せ 八代市危機管理課 0965-33-4112 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
緊急情報配信システム [02/18 21:21:11]
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『八代市北平和町北平和町公民館付近』で発生しました建物火災は、20時56分に鎮火 |
![]() |
緊急情報配信システム [02/18 16:52:09]
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『北平和町公民館付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050- |
![]() |
緊急情報配信システム [02/12 11:05:01]
これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
緊急情報配信システム [02/10 12:35:41]
令和7年2月12日(水)午前11時頃に行われる、全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験に併せ、「弾道ミサイルを想定した避難行 |
![]() |
緊急情報配信システム [02/10 12:33:42]
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。この試験は「Jアラート」システムを使用したもので、全国一斉に実施さ |