高齢者等避難の発令に伴う避難所の開設について
2023/07/04 16:38:12
|
八代市からお知らせします。
今夜から明日にかけて大雨が予想されています。 八代市では本日18:00に坂本地域・東陽地域・泉地域に高齢者等避難を発令し、5箇所の避難所を開設します。危険な場所にお住まいの方は、早めの避難をお願い致します。 なお、避難される場合は、雨や風にご注意いただき、感染症対策のためのマスクの着用、水や食料、身の回り品をご持参のうえ、避難してください。 【開設日時】 令和5年7月4日(火)18時00分 【開設避難所】 ・八竜小学校 ・東陽コミュニティセンター及び東陽スポーツセンター ・泉第八小学校 ・泉コミュニティセンター ・久連子古代の里(食堂部分) 【八代市の防災情報(気象庁HP)】 https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=class20s&area_code=4320200 【避難情報について】 https://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/pdf/poster.pdf 【避難所混雑状況のお知らせ】 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/list01014.html 【やつしろ道路情報マップ】 https://yatsushiro.digital-map.jp/ 【八代市ハザードマップ】 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/hazardmap/flow_01.html 問合せ 八代市危機管理課 0965-33-4112 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
緊急情報配信システム [04/21 16:43:12]
八代警察署より以下の情報提供及びお願いがありましたのでお知らせします。4月18日(金)の午前中、八代市内の店舗駐車場で、交通死亡事故が発生し |
![]() |
緊急情報配信システム [04/18 14:16:40]
八代警察署より以下の情報提供がありました。4月10日午後4時頃、八代市植柳元町の公園において、男児が男から平手で頭部を叩かれ、4月17日午後 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/18 09:24:09]
八代警察署より以下の情報提供がありました。4月16日、八代市内にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる男から、・八代高校の同窓会のハガキは届 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/16 04:18:39]
こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど八代市港町で発生しました一般建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。登録内容の変更 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/16 02:51:11]
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八代市港町付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-55 |