高齢者等避難の発令に伴う避難所の開設について
2023/07/04 16:38:12
|
八代市からお知らせします。
今夜から明日にかけて大雨が予想されています。 八代市では本日18:00に坂本地域・東陽地域・泉地域に高齢者等避難を発令し、5箇所の避難所を開設します。危険な場所にお住まいの方は、早めの避難をお願い致します。 なお、避難される場合は、雨や風にご注意いただき、感染症対策のためのマスクの着用、水や食料、身の回り品をご持参のうえ、避難してください。 【開設日時】 令和5年7月4日(火)18時00分 【開設避難所】 ・八竜小学校 ・東陽コミュニティセンター及び東陽スポーツセンター ・泉第八小学校 ・泉コミュニティセンター ・久連子古代の里(食堂部分) 【八代市の防災情報(気象庁HP)】 https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=class20s&area_code=4320200 【避難情報について】 https://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/pdf/poster.pdf 【避難所混雑状況のお知らせ】 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/list01014.html 【やつしろ道路情報マップ】 https://yatsushiro.digital-map.jp/ 【八代市ハザードマップ】 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/hazardmap/flow_01.html 問合せ 八代市危機管理課 0965-33-4112 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
緊急情報配信システム [01/27 20:16:40]
八代広域消防本部からのお知らせです。令和7年1月15日から1月27日までの間に、5件の火災が発生しております。風が強く、乾燥した日が続き火災 |
|
緊急情報配信システム [01/27 16:19:42]
1月28日(火曜日)にかけて、九州北部地方の上空には強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。熊本県では、山地を中心に28日( |
|
緊急情報配信システム [01/27 15:14:45]
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八幡町郵便局付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-5 |
|
緊急情報配信システム [01/27 13:39:40]
八代警察署より以下の情報提供がありました。1月25日(土)午後3時40分頃、八代市黄金町付近において、少女らに声をかける不審者が出没していま |
|
緊急情報配信システム [01/20 16:49:17]
八代警察署より以下の情報提供がありました。1月16日(木)午後5時10分頃、八代市井上町において、女子高校生が、白色の乗用車に乗車した男達か |