熊本県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

高齢者等避難の解除及び避難所の閉鎖(坂本・東陽・泉地域を除く)について
2023/07/03 17:06:11
 八代市からお知らせします。
八代市西部(坂本・東陽・泉地域以外の全ての地域)地域に発令しておりました高齢者等避難を本日17時をもって解除し、一部の避難所を閉鎖いたします。
なお、坂本・東陽・泉地域に発令しております避難指示は継続し、以下の避難所も継続して開設いたします。

【開設(継続)避難所】
・八竜小学校
・深水生活改善センター
・さかもと青少年センター分館
・久多良木多目的集会施設
・今泉地区公民館
・上鎌瀬地区公民館
・田上社会教育センター
・鮎帰社会教育センター
・東陽コミュニティセンター及び東陽スポーツセンター
・泉第八小学校
・泉コミュニティセンター
・希望の里たいよう


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
熊本県警察本部から以下の情報提供がありました。熊本県警察では、今年4月1日から「電話で『お金』詐欺」の被害防止に関する専門的知識、技能を有す
緊急情報配信システム
八代警察署から以下の情報提供がありました。八代警察署管内において、空き巣、忍込みなどの住居内に侵入する侵入窃盗事件が多発しています。侵入窃盗
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。『高島町付近』で一般建物火災が発生しましたが、すでに鎮火状態でした。なお、この火災で負
緊急情報配信システム
本日(6月10日)手配していました行方不明高齢者については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございました。八代警察
緊急情報配信システム
本日(6月10日)午前10時頃、70歳代の男性が、八代市鏡町鏡村付近において行方不明になっています。男性の特徴は、〇身長170センチメートル
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

23,747熊本市災害情報メール  New! 8,013熊本県防災情報メールサービス  New! 7,994熊本県警:ゆっぴー安心メール  New! 3,179大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)  New! 2,292阿蘇安心安全ネットワーク  New! 2,105山鹿市情報メールサービス 1,516菊池市安心メール 1,320緊急情報配信システム 1,180玉名市安心メール  New! 502上天草市緊急情報メール 478宇城市情報メール 439あさぎり町メール配信システム 333相良村メール配信システム  New! 221合志市防災情報お知らせメール 202人吉市メール配信システム 135ましきまち安心安全メール 134山都町防災情報メール 38天草市安心安全メール 15にしきお知らせメール 1熊本県警:ゆっぴー安心メール 0安心安全情報ネットワーク「愛情ねっと」 0宇土市お知らせメールサービス 0嘉島町災害情報メール 0多良木町メール配信システム 0山江村メール配信システム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加