架空料金請求詐欺の発生!
2023/02/13 13:26:12
|
八代警察署生活安全課より以下の情報提供がありました。
2月11日土曜日、八代警察署管内の高齢者の携帯電話に、 ・NTTよりお知らせ ・本日中にご連絡ください などとメールが届き、表示された電話番号に電話をかけたところ、電話の相手から、 ・使用料金の支払いをしてください ・金融機関は〇〇銀行に行ってください などと指示され、銀行のATMで現金を振り込んだ架空料金請求詐欺が発生しました。 被害に遭わないために、 〇不審なメールは開かない 〇記載された電話番号には絶対に電話しない 〇身に覚えのない請求には応じない 〇電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う 〇一人で判断せずに家族や警察に相談する などの防犯対策をお願いします。 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方にもお伝えください。 お問合せ先 八代警察署生活安全課 TEL0965-33-0110 情報配信元 八代市市民活動政策課 TEL0965-33-4482 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
緊急情報配信システム [04/04 16:37:16]
全国的なシステムの通信障害により、マイナンバーカードに関する手続きの一部(電子証明書に関する手続き)が非常に繋がりにくくなっております。通信 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/04 16:06:09]
八代警察署より以下の情報提供がありました。先日、八代警察署管内にお住まいの方の固定電話機に、年金事務所職員を騙る人物から、◯あなたに年金の払 |
![]() |
緊急情報配信システム [03/19 17:47:40]
八代警察署より以下の情報提供がありました。3月18日、八代市にお住まいの方の携帯電話に、個人情報を管理する機関をかたって、・貴方名義のクレジ |
![]() |
緊急情報配信システム [03/16 11:30:39]
本日、八代警察署で手配していました八代市鏡町にお住まいの84歳の女性の行方不明者については発見されましたので手配を解除します。御協力ありがと |
![]() |
緊急情報配信システム [03/16 09:31:10]
昨日(3月15日)午後4時40分頃、熊本県八代市鏡町にお住まいの84歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者 |