[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.1899947)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

声かけ事案の発生について
2023/02/09 15:47:40
八代警察署生活安全課より以下の情報提供がありました。

 昨日(2月8日)午後3時30分頃、八代市上日置町の路上において、下校中の女児が、車に乗った男から「車に乗っていく?」と声をかけられる事案が発生しました。

 保護者の方は、子どもが被害に遭わないよう
◎知らない人の車には絶対に乗らない
◎不審な人や車を見かけたら、近づかず、その場を離れる
◎身の危険を感じたら、防犯ブザーや大声を出して周囲に助けを求める
◎登下校はなるべく複数で行い、周囲の警戒を怠らない
などの防犯指導をお願いします。
 
 地域の皆様は、子どもにつきまとうなど不審な人や車を見かけた場合は110番又は八代警察署への通報をお願いします。

お問合せ先  八代警察署生活安全課 TEL0965-33-0110
情報配信元  八代市市民活動政策課 TEL0965-33-4482

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
本日15日(金)は、児童手当の支給日となっておりますが、現在、本市の指定金融機関である肥後銀行のシステム障害により、振込が遅れております。本
緊急情報配信システム
8/15(金)12時00分現在の渋滞状況をお知らせします。鏡支所:約40台(約1時間待ち)水処理センター横:約40台(約1時間待ち)登録内容
緊急情報配信システム
【災害ごみ仮置場の渋滞状況】8/15(金)10時00分現在の渋滞状況をお知らせします。鏡支所:約80台(約2時間待ち)水処理センター:約36
緊急情報配信システム
令和7年8月11日の大雨で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。本日から、市内2か所の仮置き場で災害ごみのけ入れを行っております。多
緊急情報配信システム
今回の大雨により自宅が被災され入浴が困難な方は、千丁健康温泉センターを無料で利用できます。利用希望の方は、センター受付にて利用証(無料)を発
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ