[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.1866502)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

【今週土曜日開催】第13回まなびフェスタやつしろ
2022/12/06 18:30:46
〜ロボット操縦、プラネタリウム体験や特産物を使ったマルシェも開催〜

本イベントでは、歴史作家・歴史研究家の河合敦さんの講演会や自主講座クラブの発表や展示などを行うほか、大人も子どもも参加できる体験イベントを行います。

日時 令和4年12月10日(土)
午前9時〜午後1時
場所 八代市公民館(千丁町新牟田1433)


【河合敦さん講演会】は申し込みが必要です。こちらからお申し込みください。
https://logoform.jp/f/Zbtg0

※河合敦さんはNHK歴史探偵など多数のテレビやラジオ番組に出演され、歴史についてわかりやすく解説してくださる人気の先生です。
※定員になり次第締め切ります


【市HP】http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00318965/index.html


お問い合わせ先
八代市教育委員会生涯学習課
TEL 30−1110


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。大雨に伴い、市内全域に発令しておりました「高齢者等避難」を、本日14時00分をもって解除し、すべての避難所(代陽コ
緊急情報配信システム
本日午前中は、全ての仮置場の災害ごみ受入れを休止しておりましたが、天候回復が見込まれることから、午後1時から受入れを開始いたします。登録内容
緊急情報配信システム
令和7年8月大雨により住家等が被災された方を対象に、住宅の修理等について建築士による無料相談窓口を下記のとおり設置します。是非ご活用ください
緊急情報配信システム
令和7年8月11日の大雨で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。現在大雨・洪水警報発令中のため、9月10日(水曜日)午前は全ての仮置
緊急情報配信システム
八代市からお知らせします。本日10日は大雨・洪水となるおそれがありますので、本日7時に八代市全域に高齢者等避難を発令し、市内23か所の避難所
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ