国税庁をかたる、不審なメールに警戒してください
2022/09/09 08:39:42
|
現在、「国税庁」をかたるショートメッセージやメールを受信した、という問い合わせが非常に多く寄せられています。
これらのメッセージやメールには、リンク先としてアドレスが記載されている場合がありますが、クリックすると正規の国税庁のサイトとは別のサイトに移動し、フィッシング詐欺やウィルス感染の可能性があります。 国税庁(国税局や税務署を含む)や、市役所などの公的機関から市民の皆様に対し、ショートメッセージやメールで金額の入った税金のお知らせをお送りすることはありません。 該当のメッセージが届いた場合は、絶対に開かず、そのまま削除していただくようお願いいたします。 なお、国税に関してお尋ねになりたいことがあれば、八代市を所管する八代税務署(電話:0965-32-3141)へご連絡ください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
緊急情報配信システム [02/18 21:21:11]
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『八代市北平和町北平和町公民館付近』で発生しました建物火災は、20時56分に鎮火 |
![]() |
緊急情報配信システム [02/18 16:52:09]
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『北平和町公民館付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050- |
![]() |
緊急情報配信システム [02/12 11:05:01]
これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
緊急情報配信システム [02/10 12:35:41]
令和7年2月12日(水)午前11時頃に行われる、全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験に併せ、「弾道ミサイルを想定した避難行 |
![]() |
緊急情報配信システム [02/10 12:33:42]
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。この試験は「Jアラート」システムを使用したもので、全国一斉に実施さ |