[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.1814694)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

避難所を開設しました
2022/09/05 15:05:11
こちらは八代市です。
今夜から明日にかけて台風第11号が接近し、暴風や大雨の恐れがありますので、本日午後3時に市内22箇所の避難所を開設しました。
避難される場合は、雨・風などにご注意いただき、感染症対策のためのマスクの着用、水や食料、身の回り品をご持参のうえ、明るいうちに避難をお願いします。

【避難所の開設・混雑状況】
http://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/list01014.html
【開設避難所】
・代陽コミュニティセンター
・八代コミュニティセンター
・太田郷コミュニティセンター
・植柳コミュニティセンター
・麦島コミュニティセンター
・松高コミュニティセンター
・八千把コミュニティセンター
・高田コミュニティセンター
・金剛コミュニティセンター
・郡築コミュニティセンター
・宮地コミュニティセンター
・日奈久コミュニティセンター
・昭和コミュニティセンター
・二見コミュニティセンター
・龍峯コミュニティセンター
・八代市立八竜小学校
・千丁コミュニティセンター
・鏡コミュニティセンター
・東陽コミュニティセンター及び東陽スポーツセンター
・八代市立泉第八小学校
・泉コミュニティセンター
・希望の里たいよう

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
8/28(木)15時00分現在の渋滞状況をお知らせします。鏡支所:約20台(約30分待ち)千丁東グラウンド:待ち時間はありません*仮置場は場
緊急情報配信システム
8月28日(木)35℃以上の猛暑日が連続して一週間続くと予想されるため、本日、午前11時、熊本県下に今年度2回目の食中毒警報が発令されました
緊急情報配信システム
8/28(木)13時00分現在の渋滞状況をお知らせします。鏡支所:約10台(約30分待ち)千丁東グラウンド:約10台(約30分待ち)*仮置場
緊急情報配信システム
8/28(木)12時00分現在の仮置場の状況をお知らせします。*現在すべての仮置場の受入れを停止中です。13時から再開します。登録内容の変更
緊急情報配信システム
8/28(木)11時00分現在の渋滞状況をお知らせします。鏡支所:約10台(約30分待ち)千丁東グラウンド:約5台(約30分待ち)*仮置場は
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ