[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.1677382)

パソコン版へ
スポンサーリンク
八代市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(その2〜3)
2022/02/19 19:48:13
本市職員の新型コロナウイルス感染症への感染が確認されましたので、お知らせします。

その2(感染者の概要)
1.性別    女性
2.年代    30歳代
3.勤務地  八代市立小学校
      
(特記事項)
 当該職員については、2月14日(月曜日)以降出勤しておらず、八代保健所から児童や他職員との濃厚接触もないと判断されましたので、休校等の対応はしておりません。
                                       

その3(感染者の概要)
1.性別    男性
2.年代    40歳代
3.勤務地  本庁舎 4階 学校教育課
4.勤務状況  2月18日(金曜日)まで勤務(窓口業務なし)   

(特記事項)
 当該職員については、執務室及び行動履歴が確認された箇所の消毒作業を終了しております。
なお、濃厚接触者に該当する職員、来庁者はいないため、通常どおり業務を実施いたします。



登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。5月14日(水)午後3時50分頃、八代市植柳新町の路上において、小学生の女児に対し、自転車に乗車し
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。5月16日(金)午後4時頃、八代市鏡町鏡において、小学生女児に対し、男がしつこく何回も道を聞いてく
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。5月12日午後8時頃、八代市古閑浜町の路上において、男が女性3人に対して、下半身を露出する事件が発
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供及びお願いがありましたのでお知らせします。現在、八代市内において「オレオレ詐欺」の被害が拡大しています。その手口
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。5月10日(土)、八代市にお住まいの方の携帯電話に、他県の警察署をかたる人物から電話があり、・マネ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ