[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.1622684)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

料金未納名目の不審なメールに注意
2021/11/05 16:24:48
 八代警察署生活安全課(0965-33-0110)より以下の情報提供がありました。

 令和3年11月2日(火)に、八代警察署管内にお住いの20歳代女性の携帯電話に、NTTファイナンスサポートセンターをかたって、
「ご利用料金の支払確認が取れておりません」
とショートメールが届き、表示された電話番号に連絡したところ、
 ・サイトの使用料金9万9600円が未納です。
 ・今日までに支払わなければ、法的措置を取ります。
と指示され、相手の指定する口座にお金を振り込んで、だまし取られる架空料金請求詐欺被害が発生しました。

 被害に遭わないために、
 〇不審なメールは開かない
 〇身に覚えのない請求には応じない
 〇電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
 〇一人で判断せずに家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。

 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。

お問合せ先
 八代警察署生活安全課 TEL 0965-33-0110
情報配信元
 市民活動政策課 TEL 0965-33-4482

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
8月10日からの大雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。現在八代市では、今回の大雨に伴う農作物等への被害状況を電話等にて聞き
緊急情報配信システム
台風接近による災害ごみ仮置場の搬入中止に伴い、市民の皆様にはご迷惑をお掛けしております。災害ごみ仮置場の搬入再開については、今後の台風12号
緊急情報配信システム
こちらは八代市です。現在、代陽コミュニティセンター及び千丁コミュニティセンターについては、8月10日からの大雨に伴い被災された方の避難所とな
緊急情報配信システム
8月22日(金)のボランティア活動は、台風12号の接近のため、中止します。※活動状況などの詳細は、八代市社会福祉協議会Facebookをご確
緊急情報配信システム
こちらは八代市です。今夜から明日にかけて台風第12号が接近し、暴風や大雨の恐れがありますので、本日17:00に高齢者等避難を発令し、市内23
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ