[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.1536626)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

さかもと復興商店街・広域交流センター「さかもと館」合同オープニングセレモニーの開催について
2021/07/02 19:50:47
令和2年7月豪雨で被災した坂本地区の事業者が入居する「さかもと復興商店街」及び広域交流センターさかもと館がグランドオープンを迎えます。
グランドオープンに際し、さかもと復興商店街・広域交流センター「さかもと館」合同でのオープニングセレモニーを開催いたします。

1.日時 令和3年7月3日(土)10時

2.場所 さかもと復興商店街(道の駅坂本隣接地)

3.内容 (1)真愛保育園児によるアトラクション(2)八代市長挨拶 (3)来賓挨拶 (4)各施設紹介 (5)各施設代表挨拶 (6)テープカット


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
八代広域消防本部からのお知らせです。令和7年1月15日から1月27日までの間に、5件の火災が発生しております。風が強く、乾燥した日が続き火災
緊急情報配信システム
1月28日(火曜日)にかけて、九州北部地方の上空には強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。熊本県では、山地を中心に28日(
緊急情報配信システム
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八幡町郵便局付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-5
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。1月25日(土)午後3時40分頃、八代市黄金町付近において、少女らに声をかける不審者が出没していま
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。1月16日(木)午後5時10分頃、八代市井上町において、女子高校生が、白色の乗用車に乗車した男達か
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ