電話で『お金』詐欺に注意
2021/04/23 09:53:15
|
八代警察署生活安全課(0965‐33‐0110)より以下の情報提供がありました。
八代警察署管内にお住まいの方に対し、市役所職員を名乗る人物から、 〇介護保険料の払戻しがあります 〇まだ手続きをしていない人に連絡しています 〇今日中に手続きはできますか などの電話がかかってきて、金融機関での送金手続きを誘導されるという事案が発生しています。 被害に遭わないために、 〇電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑う 〇個人情報を絶対に教えない 〇電話を一旦切り、一人で判断せず警察や家族に相談する などの防犯対策をお願いします。 このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。 お問合せ先:八代警察署 TEL0965-33-0110 情報配信元:八代市市民活動政策課 TEL0965‐33‐4482 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
緊急情報配信システム [04/05 08:27:39]
昨日発生しましたマイナンバーカードに関する手続きの一部(電子証明書に関する手続き)の全国的なシステム通信障害につきましては、現在解消し、復旧 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/04 16:37:16]
全国的なシステムの通信障害により、マイナンバーカードに関する手続きの一部(電子証明書に関する手続き)が非常に繋がりにくくなっております。通信 |
![]() |
緊急情報配信システム [04/04 16:06:09]
八代警察署より以下の情報提供がありました。先日、八代警察署管内にお住まいの方の固定電話機に、年金事務所職員を騙る人物から、◯あなたに年金の払 |
![]() |
緊急情報配信システム [03/19 17:47:40]
八代警察署より以下の情報提供がありました。3月18日、八代市にお住まいの方の携帯電話に、個人情報を管理する機関をかたって、・貴方名義のクレジ |
![]() |
緊急情報配信システム [03/16 11:30:39]
本日、八代警察署で手配していました八代市鏡町にお住まいの84歳の女性の行方不明者については発見されましたので手配を解除します。御協力ありがと |