[緊急情報配信システム] 防災・防犯 (No.1496475)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 緊急情報配信システム
公式サイト

電話で『お金』詐欺に注意
2021/04/23 09:53:15
 八代警察署生活安全課(0965‐33‐0110)より以下の情報提供がありました。

 八代警察署管内にお住まいの方に対し、市役所職員を名乗る人物から、
 〇介護保険料の払戻しがあります
 〇まだ手続きをしていない人に連絡しています
 〇今日中に手続きはできますか
などの電話がかかってきて、金融機関での送金手続きを誘導されるという事案が発生しています。
 被害に遭わないために、
 〇電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑う
 〇個人情報を絶対に教えない
 〇電話を一旦切り、一人で判断せず警察や家族に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。

 お問合せ先:八代警察署 TEL0965-33-0110
 情報配信元:八代市市民活動政策課 TEL0965‐33‐4482


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

緊急情報配信システム の最新 (5件)

緊急情報配信システム
昨日(11月20日)、行方不明者として手配していました70歳代の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。御協力ありがとうご
緊急情報配信システム
11月20日午後1時頃、70歳代の男性が、熊本県八代市鏡町付近において行方不明になっています。行方不明者の特徴は、身長160センチメートルく
緊急情報配信システム
八代警察署より以下の情報提供がありました。11月18日(火)午後3時15分頃、八代市井上町の路上において、男が小学生女子児童をスマートフォン
緊急情報配信システム
このたび、令和7年8月大雨災害に伴い開設しておりました「八代市災害ボランティアセンター」は、被災された皆さまへの支援について収束の見通しが立
緊急情報配信システム
受入れには「事前届出」が必要です。詳細は、八代市HPをご確認ください。https://www.city.yatsushiro.lg.jp/k
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ