[熊本市災害情報メール] 防災・防犯 (No.685515)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本市災害情報メール
公式サイト

避難勧告解除について
2017/07/09 16:28:54
こちらは熊本市災害情報メールです
大雨により、平成29年7月7日13時15分に熊本市内の山沿い、がけ地付近で土砂災害のおそれのある地域に発令していました避難勧告は、平成29年7月9日16時00分、解除しました。これに伴い、平成29年7月6日9時00分に熊本市の山沿いの地域に発令されていた避難準備情報・高齢者等避難開始へと引き下げになります。
以降、開設している避難場所は以下の18施設になります。

◎避難場所開設一覧

中央区(五福公民館、大江公民館、サンライフ熊本)

東区 (託麻公民館、秋津公民館)

西区 (西部公民館、花園公民館、河内公民館)

南区 (城南公民館(火の君文化センター内)、富合公民館(アスパル富合内)、
      飽田公民館、天明公民館、幸田公民館、南部公民館)

北区 (植木公民館(植木文化センター内)、北部公民館、龍田公民館、清水公民館)



登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセスして下さい。
https://www2.fastalarm.jp/kumamoto/htdocs/





スポンサーリンク

熊本市災害情報メール の最新 (5件)

熊本市災害情報メール
こちらは熊本市災害情報メールです09月04日12時52分頃、西区新港1丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動しています。--
熊本市災害情報メール
気象庁9月4日10時17分発表気象警報・注意報熊本市雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(発表)------------このメールは
熊本市災害情報メール
こちらは熊本市災害情報メールです09月04日09時23分頃、北区清水岩倉3丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
熊本市災害情報メール
こちらは熊本市災害情報メールです09月03日23時44分頃、中央区十禅寺4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
熊本市災害情報メール
こちらは熊本市災害情報メールです09月03日19時50分頃、北区梶尾町付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出動しています。
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ